ウソ絵日記!小学生の甥っ子がゲームで人生を悟るw
遊びに来た小学生の甥っ子とゲームをしていた時の絵日記です。マリオパーティで遊んでいるようですが、コインを集めると有利になるけれど、勝つのはスターが多い人ということを話したら「人生みたいだね」という反応が…。ウソ絵日記とのことなので創作だと思いますが、これは驚いてしまいますよね。
マリオパーティ
人生への反応
兆円欲しい @M0B5nIbx7GDVFfR
甥っ子は存在しないがメイド服を着て1人マリオパーティーをプレイしながら 存在しない甥っ子を生み出し喋らせ 更にそれをTwitterに掲載し 1万RT7.5万いいねを稼ぐ怪物
ガロ @_garo_i
ある程度のコインを持っていないとスターは貰えないがコインだけを保有しすぎてるとスターを取り逃がす ゴールがない時点で過程を楽しめって意味?![小学生と遊んだ時コインばっかり集めててあたしも思った]
TAT(TOH) @trsyoshies02
全ターン終了後の審査でコインスターとしてボーナススターが手に入る事があるので、割とコインも侮れない あとまあ旧作においては、コインで上回る為に敢えてクッパを召喚してライバルからコインを没収させたりして相対的に差を付けるやり方もある
小学生の甥っ子とマリオパーティをして遊ぶ、ウソ絵日記のツイートでした。
マリオパーティでは、コインがたくさんあると有利だけれど、勝つためにはスターが多くなくてはならない、というルールなのっだそうで、その話をしたら小学生の甥っ子に「人生みたいだね」と言われて驚いた様子が描かれていました。
お金(コイン)よりも、心の平穏(スター)…というような意味なのでしょうか。ウソ絵日記とは書かれていますが、本当に小学生にこんなことを言われたら驚いてしまいますよね!