話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

思考フリーズするほど良い!ローラメルシエのビューラーがおすすめ!

ビューラーについての画像ツイートです。資生堂のビューラーとローラメルシエのビューラーを比較しているのですが、カーブの形状がかなり違います。目の部分のほりが深い方はカーブが深めの物、ほりが浅い人にはカーブの浅いローラメルシエのビューラーがおすすめなのだそうです!

ローラメルシエ

oto【石川】16タイプPC|7タイプ骨格|顔タイプ診断®のアイコン
oto【石川】16タイプPC|7...
@oto___cosme

ローラメルシエのビューラー、噂に聞いてたけど良すぎて思考フリーズした。
BAさんによるとホリが深い人は深めカーブのビューラーが、ホリが浅い人は浅めカーブのビューラーがおすすめとのこと。
カールキープ系のマスカラ塗るのも大事だけどツールの見直しもまじ大事。棺桶に入れたいビューラーです。

21時40分 2022年04月28日
3510 3.8万

思考フリーズするほど良い!ローラメルシエのビューラーがおすすめ!

ビューラーへの反応

ッのアイコン
@anony_m_ous

3000円もしないんですね🥹🤍平たい顔族なので即ポチりました🎶楽しみです!有益情報ありがとうございます!

2022-04-30 10時56分
Pearlのアイコン
Pearl @Pearl_channel

うわ!今日買いに行きます!!ホリ深めであまり合うのがなくて困って増田🥹

2022-04-30 06時17分
KO1(窮境の中でこそ潔い態度を)のアイコン
KO1(窮境の中でこそ潔い態度を) @R1100

7@い9l9lおmぉm

2022-04-29 21時10分
みみんのアイコン
みみん @noe_ml

個人的にSUQQUのビューラーもオススメです。

2022-04-29 21時09分
きがっち@体験したことのないエステサロンのアイコン
きがっち@体験したことのないエステサロン @ki_gacchi

日本人なら資生堂でしょうが!と思っていたんですが、そうとも限らないのですね。ありがとうございます😊

2022-04-29 20時30分
ゆずのアイコン
ゆず @jl3g09m

今資生堂のビューラーでイマイチやなって思ってて、ローラメルシエ気になったんで、参考になりました😄買い直します‼︎

2022-04-29 16時37分
モブのアイコン
モブ @aHrK3KeXVzlsxWV

#予算11兆円使途不明の説明求めます 全く関係なくてすみません。
だけど自民党だけはゆるせない😡

2022-04-29 13時10分
瑠璃のアイコン
瑠璃 @Diamond__Alice

ローラメルシエのビューラー今日見てくればよかったな
まあ普段少しでも傷むの嫌だしアイシャドウが取れるのも嫌でまつげ上げることもしないんだけど、ここぞという日のために…
ホリ浅奥目、マキアージュのでも微妙な気がしてる

2022-05-02 16時43分
神月りぃのアイコン
神月りぃ @ree_rabi

資生堂でもマキアージュなら幅広でカーブ浅めだから使いやすい。

2022-04-30 19時40分
【公式】ライフ ホスピタリティ マネジメント サービスのアイコン
【公式】ライフ ホスピタリティ マネジメント サービス @lifehmservice

コレイイ
左右がキャッチできないのでビューラーを左右に分けてしていたから

2022-04-30 16時28分
よじ💭のアイコン
よじ💭 @V4EG0lZFoYYp9UB

ワンチャンステマでしょうか?

画像の配置を今後考えた方がいいですよ。
資○堂では左の目元画像、ローラなんとかでは右の目元画像になるって見え方ですからね。

ステマなら大変お上手な方法です。

2022-04-30 12時35分
みさのアイコン
みさ @miisssaaaa1

これ買いに行く!

2022-04-30 07時43分
ゆなぺちさん@またよていなくなったのアイコン
ゆなぺちさん@またよていなくなった @__Yunapechi

ローラメルシエもいいけどとりあえずSUQQU使って見てほしい

2022-04-30 05時27分
彩のアイコン
@_03922_

ずっと欲しいのこれ
未だに探してて見かけたことないけど
どこに売ってるの?

2022-04-29 21時06分
らびまる🐰のアイコン
らびまる🐰 @rabimaru_t

ビューラーカーブきついやつ使ってていつも目の端っこまでカール上手くいかなかったの地味にストレスだったんだよねぇ🤣
ローラメルシエのビューラー良さそうだから今ポチってきたーー✨
楽しみ🥰

2022-04-29 19時50分
しののアイコン
しの @Sh1no_08

こんなに違いが出るんですね

2022-04-29 19時42分
ター・マルブータ ة ةのアイコン
ター・マルブータ ة ة @noka0708

これ良さげやん(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)

2022-04-29 19時30分

資生堂のビューラーとローラメルシエのビューラーを比較している画像のツイートでした。

普段何気なく使っているビューラーですが、どれも同じかと思ったら、カーブの具合がこんなに違ったりしているものなのですね!これはきちんと選ぶと効果を発揮しそうだなと思いました。

目の部分のほりが深い人は資生堂のビューラーが、浅い人はローラメルシエのビューラーが良さそうですよね。ほりの部分だけぴったりの物を選ぶことはできないかもしれないですが、とても参考になるツイートでした。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード