話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

昔はよかった?編集部にかかってきたクレームにもこれだけ強気に出れたwww

今ではいろいろなところでクレームを付けられるといったことがあり、そうならないために運営側でもいろいろと配慮していることが多いです。しかし一昔前だとクレームに対しても強気に出るといったことがあるようでその様子がこちらとなっています。

編集部

Φ出しナナチのアイコン
Φ出しナナチ
@1945creampie

今日も一日

01時33分 2021年12月12日
2456 5253

クレームへの反応

ゼロワン大夫のアイコン
ゼロワン大夫 @h284tgai

僕としてはイジメを野放しにして、いじめられっ子を助けようとしない方がよほど教育に悪いと思います。

2021-12-13 19時50分
あうちゃんのアイコン
あうちゃん @outbreka2

いいすね かっけー

2021-12-13 14時48分
荘司 哲也🎙のアイコン
荘司 哲也🎙 @TETSUYA_INFO

音声バージョン作らせて頂きました

@1945creampie @sa_naito19 音声バージョン作らせて頂きました

2021-12-13 14時26分
からまんぼうのアイコン
からまんぼう @Karamanboudesu

「ぶっ殺すとか言われたザマス!」
「んまあーひどいザマス!!」
「これじゃあ子供の教育に悪影響ザマス!」
「学校に言って漫画雑誌を禁止してもらうザマス!」

みたいな。

2021-12-13 12時57分
あさるとのアイコン
あさると @lae0Zd20xHykURb

リングにかけろはジャンプなんだけど激しく同意

2021-12-13 11時37分
スライダのアイコン
スライダ @9WT5sHshTvonSPc

謹んで画像保存させていただきました

2021-12-13 11時13分
深夜のアイコン
深夜 @MITSU380

言わんとすることは理解できるし、
そうだとは思うが、おっさんっぽい事を言ってしまうと
「ぶっ〇すぞ」とか暴言はダメだろうよ。
どんなに正しくて暴言吐いちゃあ台無し
正しかったら品が無い事して言い訳じゃあないよ

2021-12-13 10時34分
緋杉光(ひすぎヒカリ)/純粋種ほのベイター Phase3のアイコン
緋杉光(ひすぎヒカリ)/純粋種ほのベイター Phase3 @Honovator_acco2

ボーボボとかいうPTAが正論を
ぶちまけた伝説の漫画

@1945creampie ボーボボとかいうPTAが正論を
ぶちまけた伝説の漫画

2021-12-13 10時24分
ピカチュウウミウシのアイコン
ピカチュウウミウシ @sea_slug_pika

これは。。。カベさんか?

2021-12-13 10時05分
famのアイコン
fam @fam256

壁さんはほら、クレーマーだけでなく締め切り遅れてる手塚先生に「今から腕折りに行くからな!」っていう人ですから(震え声

2021-12-13 09時59分
ステレス=マジカル・ハートデイズのアイコン
ステレス=マジカル・ハートデイズ @heart_katsura

車田正美先生の回想漫画…

2021-12-13 07時37分
アゲハのアイコン
アゲハ @f3znB2SZWypm7Nq

実録漫画でカッコいいことしか言わない壁さん。

2021-12-13 07時21分
クジャクオオカミのアイコン
クジャクオオカミ @peacockwolfs

コレ、リンかけ当時の時代だから、実際はジャンプの西村編集長でしょ。
まあ、壁村さんもこんな人だが。

2021-12-13 06時47分
クロノスⅡのアイコン
クロノスⅡ @JLOQ2iFAUVpxOVP

全ての企業が見習うべきクレーム対応。

2021-12-13 01時42分
田所にゃあ天皇のアイコン
田所にゃあ天皇 @giants114364

壁さん

2021-12-13 00時43分
妖怪ヘソなめのアイコン
妖怪ヘソなめ @vf151vigilantes

エエやん!

@1945creampie @ky2chui エエやん!

2021-12-13 00時32分
もんチキのアイコン
もんチキ @JEHUTY23

いいわ〜心に染みるセリフやわ〜😭

2021-12-13 00時25分

暴力的なシーンがあるアニメや漫画に対してそれを制作する制作会社に対してPTAからクレームが来るといったことがあり、謝罪するしかないことが多いです。
しかしチャンピオン編集部はボクシング漫画に対してクレームが来たとしても強気に出ていたようでこれくらい言えるようになりたいですねw

今では考えられない対応ではありますがこれくらい出てもいい気がしますね。
ボクシング漫画に殴り合いがあるのは当たり前であり、クレームをつける方が間違っていますねw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード