作画も演出もいい?「忍たま乱太郎」のあるシーンの完成度www
アニメでは神回と呼ばれる回があり、放送当時はそれほど話題にならなくても後々話題になるといった回があり、再評価されることもあります。「忍たま乱太郎」でもそんな神回と言える会があるようで作画も演出も素晴らしい回があったようです。
作画
演出への反応

邪険人格P @kuziratanaka
忍たまはやっぱりすげぇ
2021-12-14 10時54分

田中 透 @ta__mn__2
破って出てくるまでは結構色んな作品でも見るけど、その後まだ残ってるガムテ補修とかその下を潜るとかは初めて見るなw
2021-12-14 10時43分

美幌からあまり出ないマッツォ @from_bihoro
懐かしい…!
2021-12-14 10時37分

幻想入りを願う提督 @VYB5C92RVi7rt6a
原作漫画じゃコマ枠ブチ破ってロープ代わりにしてたりもあるけどアニメじゃしてるの観た記憶無いなと思ったら、背景ブチ破ってテープで修正はやってたのかw
2021-12-14 10時37分

お茶 @tyatya_0011
土井先生ときり丸の段😂😇
2021-12-14 10時32分

黎大佐:実況楽しい @rei_taisa_game
ガムテープが残ってる
だけど通過できる
いびつに貼り付けてるので
たゆんでる
その歪んだ部分に影が残ってる
カーテンみたいになってる表現
細けぇーおもしれー
2021-12-14 10時25分

メフィラス星人ナズナ @tareastar
「貫通して出てくる」、アニメ版でもやってるんすね
2021-12-14 10時19分

ライフハックに~さん @puringoog
調べたらアニメは1993年から放送されてるんですね~。隠れた長寿番組だ😊
2021-12-14 10時17分

Pilo @pilooo15
すみません。どの回ですか?
2021-12-14 09時44分

晴天 @harechanpuru
うわ最後のおかえりに萌えまくりました!!素敵なシーン選出ありがとうございます(*´∀人)
2021-12-14 08時52分

中津 @nakatutooru0626
忍たま名物画面を破って出てくる登場人物
2021-12-14 08時25分

꧁葉流꧂ @sssino_LR

四畳半 @baiken0815

星屑アリア @all92116
子供の頃は何気なく見ていたアニメでも大人になってから見返してみると良さがわかってくることもあり、自分の中で再評価することがあります。
「忍たま乱太郎」でもそういった回があるかもしれなく、このシーンは作画もよくて演出も面白みがあって、今だからこそ面白さがよくわかるかもしれませんね。
10年近く前に放送された回にはなりますが今見てもよさがわかるものとなっていますね。
「忍たま乱太郎」を改めて見てみるとこういった回は多そうですね。