深刻な状況?ここ10年震度5弱以上を観測していない都道府県!
地震による被害は深刻なものとなることが多く、普段から警戒していても起きてしまうため、予想外の出来事にパニックになる人も多いです。そんな地震でここ10年震度5弱以上を観測していない都道府県をまとめたものがこちらとなっています。
地震
震度への反応

タマタマでしょうな。

東海地方以外の所ばかり
大きいのがきてるし
ずっと大きいのが来る来ると言われて
幾年月(´・ω・`)

東海と富山ライン


食らったらマジでシャレにならんやつ()

伊勢神宮の力だと地元ではよく言われる話ですが・・・実際は力を溜め込まれてるみたいで怖いです

引用した データがみたいな

このあかいところですか?赤いところは富山、愛知、岐阜、三重ですね。

三連動に向けてエネルギー蓄積されてるかも?

人生32年間で滋賀(三重寄り)、愛知、三重に住んでるワイ地震とほぼ無縁
ありがたい

広島は

お伊勢さんがあるからと
密かに守られてるという
安心感
(だからと言って、甘く見てる訳じゃありません ずっと東海大地震言われてるから用心はある)

つよい

飛騨に本山のある宗教(名前出して良いのかわからない)が地盤が良いからこんなド田舎を本山に選んでいると昔から噂の様に聞きました
そしていざここが沈むような事があれば日本全体が終わりの時だから 煌びやかな建物は実はその時信者を乗せて逃げるノアの箱舟だとも聞きます
これ他所にも知れてる事?

つまり愛知県はつおい

日本を東西に分断する形になっておりますね。

来たら絶対家無くなるって脅えながら生きて来てる長野県民です
近年では震度5弱以上を観測するといったことが多くなっており、多くの都道府県で被害に遭っていることがあり、なかなか落ち着いた日々を送れないことが多いです。
ここ10年震度5弱以上を観測していない都道府県を見てもほとんどの都道府県で震度5弱以上を観測しており、深刻ですね。
多少の揺れを感じることがあったとは思いますが近年では強い揺れを感じるといった場合も多いです。
10年だけを見てもこれだけ震度5弱以上を観測している都道府県があるようですね。