話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

見るだけで楽しい!都道府県を代表する企業で日本地図を作ると…!?

地元の都道府県を代表する企業というのは、いくつか思い付きますよね。ただ、有名なのがBtoBの企業である場合は、他の都道府県民に知名度がないことが多いかもしれません。今回のツイートでは、都道府県を代表する企業で作った日本地図を紹介しています。

日本地図

和丸号 (大塚和之)のアイコン
和丸号 (大塚和之)
@kazumarugou

都道府県を代表する企業で日本地図を作るとこうなる

05時06分 2022年10月16日
4130 1.8万

見るだけで楽しい!都道府県を代表する企業で日本地図を作ると…!?

都道府県への反応

ケイアス/プク・テト(DQ10)@ナイセン団🌟のアイコン
ケイアス/プク・テト(DQ10)@ナイセン団🌟 @AozakiTetoDQ10

岡山がベネッセ…分かるwww

2022-10-17 15時07分
レギアスのアイコン
レギアス @qqnf8fcq9

静岡ってバンダイじゃないんか

2022-10-17 14時56分
総武亀戸線のアイコン
総武亀戸線 @JB23_C516

イトーヨーカドーが東京にないだと...
本社は千代田区(東京)だし
1号店は北千住(東京都足立区)

2022-10-17 14時55分
かにゃでのアイコン
かにゃで @_kanyade08

神奈川の代表企業は日産なんだが?

2022-10-17 14時50分
たけちのアイコン
たけち @Vd8je7qTxaILKy1

埼玉県民のワイ、AKAGIを初めて知る

2022-10-17 14時46分
レイナード・F・Cのアイコン
レイナード・F・C @Reynard_F_C

宮崎はやっぱ旭化成やないの〜🤣

2022-10-17 14時45分
61式戦車のアイコン
61式戦車 @t61mbt_2

神奈川って味の素とかキリンビールみたいな世界的に名前の通った企業そこそこ有るのにシウマイチョイスするの?

2022-10-17 14時14分
もってけ!断罪福💉💉💉💉@魔法使いと黒猫のウィズ9.6周年!のアイコン
もってけ!断罪福💉💉💉💉@魔法使いと黒猫のウィズ9.6周年! @danzaihuku

イオンって千葉だったのか……(;´・ω・`)
確かに幕張近辺それ系の建物多かったけど……(;´・ω・`)

2022-10-17 14時13分
そーかのアイコン
そーか @codm_souka

山梨

@kazumarugou @usuge_999 山梨

2022-10-17 14時13分
田中工務店㌠のアイコン
田中工務店㌠ @tanakenjapan

コジマなら仕方ないか。はさんしてなかったっけ

2022-10-17 14時09分
28.komuroのアイコン
28.komuro @2_komuro

いや、神奈川を代表する企業は日産自動車だろ。シューマイは名物。

2022-10-17 14時03分
ヒロシのアイコン
ヒロシ @x9UAW7wiqk1MvPd

福岡県はTOTOの方が有名だと思いますよ。

2022-10-17 13時59分
河津真実のアイコン
河津真実 @1110chiba

笑いましたイオンの国から

2022-10-17 13時59分
ちべすな:しん@ポリカフェスタの会🌵のアイコン
ちべすな:しん@ポリカフェスタの会🌵 @MED_echigo_shin

新潟代表は亀田製菓、納得
次点だとコメリとかになるのかな?

2022-10-17 13時59分
no_fate127のアイコン
no_fate127 @no_fate_127

個人的には滋賀県は平和堂なのだが

2022-10-17 13時56分
きよのアイコン
きよ @na_go_mo

新潟、亀田製菓も有名だけど
県内一番の企業はコメリなんだけどな
製菓業ならブルボンの方が売り上げ高いし

2022-10-17 13時50分
ぽてとパパのアイコン
ぽてとパパ @poteto883

え、福岡はTOTOでしょ

2022-10-17 13時41分

カラフルで分かりやすく、見ているだけで楽しくなる日本地図でしたね!
北海道のニトリと六花亭の印象がかなり強いです(笑)

ただ、地元民やその企業の社員の方からすると、「この企業は本社が移転したからもう県を代表する企業ではない」とか「この企業よりもっと有名な企業があるのに」といった主張もあるようです。

正確性については検証の必要がありそうです…
が、「この企業の発祥はこの県なんだ」という新たな発見があったりして面白いですよね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード