話題の画像プラス - 今話題のツイート画像まとめサイト

話題の画像が見つかる。

東京オリンピック開会式の入場曲がゲーム音楽で話題となる!

昨日行われた東京オリンピックの開会式で、選手の入場曲がゲーム音楽で話題となりました。入場曲がどのようなものになるかは話題になっていませんでしたが、ドラゴンクエストのテーマ曲が流れると、入場曲全てがゲーム音楽で話題となりました。

開会式

ライブドアニュース
@livedoornews

【一覧】東京五輪開会式・選手団入場曲リスト

4.6万 8.2万

東京オリンピック開会式の入場曲がゲーム音楽で話題となる!

ゲーム音楽への反応

エンストに慄くうるこのアイコン
エンストに慄くうるこ @snowwolf_19

えー!!こんな開会式なら見たかった!!!NHK、アーカイブマジでありがとうございまーす!

2021-07-24 10時49分
ヒゲ坊主、のアイコン
ヒゲ坊主、 @higebozu_

任天堂使われてないのね!
マリオなんてめっちゃ貢献したのに……

2021-07-24 10時49分
K.K.のアイコン
K.K. @mari8goki

全部やってたからこそ泣けた

2021-07-24 10時48分
Ericar65のアイコン
Ericar65 @ericar65

中途半端だったやるならもっと工夫があってもよかったのに

2021-07-24 10時43分
カワセミのアイコン
カワセミ @rs121825

この中でやったことあるゲーム、モンハンだけだ。
ゲーム好きで、入場曲に興奮できる人が羨ましい。

2021-07-24 10時40分
かいだめ@9時~23時ログアウトのアイコン
かいだめ@9時~23時ログアウト @kaidame918

こうみると私ってゲームほんと任天堂しかやってないことが分かる……1曲も知らない(曲を聴いたことはあったとして曲名が分からん)寂しい😢
スプラとか流して欲しい🦑

2021-07-24 10時40分
ヤマッ犬のアイコン
ヤマッ犬 @Yamaken19981121

最高だったもんな

2021-07-24 10時39分
旨ダレチキンのアイコン
旨ダレチキン @uikawaui

モンハン以外やったことないのばっかで草

2021-07-24 10時13分
めかぶ@49m級大黒柱のアイコン
めかぶ@49m級大黒柱 @takahirohukuoka

楽曲無かったんだろうなあ…
いい曲なのは確かなんだけど、ケチが付きすぎたよ

2021-07-24 10時13分
あざれあ@趣味垢のアイコン
あざれあ@趣味垢 @Az_A_Lea

イニシエノウタ入ってるじゃん

2021-07-24 10時12分
ベーコン兄貴のアイコン
ベーコン兄貴 @bacon_aniki

選曲神

2021-07-24 10時11分
𝑀𝑎𝑛𝑜𓃠𖤣𖥧𖥣。のアイコン
𝑀𝑎𝑛𝑜𓃠𖤣𖥧𖥣。 @Mano_0316

え、KH流れてたの!?
さすが!分かってますね👏✨
テイルズも懐かしいw

2021-07-24 10時07分
忍@MHW:IB&MH-Rのアイコン
忍@MHW:IB&MH-R @lunaprateria

聖剣伝説とゼルダをなぜいれなかったのか……解せぬ…(というか、誰選曲なのこれ?)ヲタク文化を大切にする日本の本気をみた感じですね。

2021-07-24 09時50分
きりゅうのアイコン
きりゅう @kiryuuchan00

曲、ドラクエしかわからない。
Twitterは盛り上がってるけどほとんどわからないという方も多いのでは。。

2021-07-24 09時47分
伝 説 の ク リ ー ム / ワード老害宣教師のアイコン
伝 説 の ク リ ー ム / ワード老害宣教師 @hskijc

杉山先生って親父でも知ってるお方だった

2021-07-24 09時44分
トムにゃんのアイコン
トムにゃん @tomnyan3

すげー推せる!

2021-07-24 09時42分
さいとう・たか子のアイコン
さいとう・たか子 @saitotakako

[これ閉会式が任天堂メドレーじゃなかったら任天堂に断られたのでかき集めただけでは]

2021-07-24 09時41分

始まるまで色々とあったオリンピックもいよいよ開幕し、昨日開会式が行われました。最後の聖火ランナーが誰になるのかなど予想がされていましたが、入場曲がゲーム音楽だったのは多くの人が喜んでいたようです。

選ばれた曲はドラクエ、FF、テイルズ、モンハン、キングダムハーツ、クロノトリガーの王道からグラディウス、ソニック、ニーア、ウイイレ、エスコンなど幅広い層へ受け入れられる選曲だったと思います。

国内だけでなく海外の人も一度は聞いたことがある曲があったでしょう。日本のゲーム音楽が認められた証でもあると思いました

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード