これは便利、固定電話回線が引けなくても使える家電!
おばあちゃんがガラケーで上手く通話できなかったので、これにしてみたという投稿。これはホムテルという電話機で、固定電話に見えますが格安SIMが使えるので回線が引けなくても使えるというものです。音も大きくできるそうなので、耳が遠くても聞こえるそう。
ガラケー
ホムテルへの反応
オオォォォ(゚ロ゚*)(゚ロ゚*) これは素晴らしい!
メーカーはわかりませんが。数年前に使いました。移動すると圏外に。施設ですと、特殊詐欺電話防止に設置出来ないと思うのですが、持ち込み禁止の施設が多いです。規制緩和ですかね。
こんなのあったのですね!後1ヶ月早く知りたかった!😂
ちょうどいろいろあって実家の家電新しくしたのですが苦労した!
これ、素晴らしい👏
これのLINE版が欲しい
おお、はじめましてです。
ウィルコム時代(現Y!mobile)でもイエデンワというPHS回線使用の固定電話型端末が出ていましたね。状況に適した使い方が出来るというのがとても素晴らしいと思います。
そして何よりおばあさんとの連絡が確実に出来るのが素晴らしいです。
SIMが差さって乾電池で動くんですか!鞄からホムテル3G AK-010出したら受けそうです。
固定回線よりこっちの方がよくない?
これは良いものだ…!
ありがとうございます^_^。
しかも電池入れたら持ち歩ける・・・
外で使ったら大注目かも
据え置き型携帯電話😃
携帯しかねるサイズの携帯電話ってことですか? すごい!
これ、オレオレ詐欺とかあるからもう固定電話回線は止めたいけど
スマホは操作できないっていうお年寄り家庭にも良いですね。
スピーカー付いてるの良いですね♪
補聴器とかでも普通に使えそう
こんな便利なものが!
ガラケーやスマートフォンだと音が小さいため、おばあちゃんと上手く電話できなかったそうですが、このホムテルで解決して良かったと思います。
このホムテルはSIMフリー家電で、スマートフォンなどと同じで電話機にSIMを挿せば使えるというものです。回線はドコモ系の3G回線を使っているそうですが、3G回線は数年後に廃止となるのでそこは注意しないといけません。
一応無線LANも使えるそうなので、Wi-FiがあればSIMが無くても電話機としては使えると思われます。