話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

固定電話のテレホーダイやマイラインなどのサービスが終了!

固定電話がIP綱移行に伴い、テレホーダイやマイラインなどのサービスを2024年から終了することを発表しました。スマートフォンと同じでプランに加入することで割引されるサービスでしたが、今後電話料金が一律になってしまうということです。

テレホーダイ

INTERNET Watchのアイコン
INTERNET Watch
@internet_watch

「テレホーダイ」「マイライン」などサービス終了へ。2024年1月の固定電話のIP網移行で 「INSネット」の音声通話は継続、ディジタル通信モードは終了

21時17分 2022年01月20日
4009 2289

固定電話のテレホーダイやマイラインなどのサービスが終了!

固定電話のテレホーダイやマイラインなどのサービスが終了!

固定電話のテレホーダイやマイラインなどのサービスが終了!

マイラインへの反応

彩ひでのアイコン
彩ひで @v_vhide

まだ、あったことに衝撃!Σ( ̄□ ̄;)
その節は、お世話にやりました。

#テレホーダイ と
#ICQ

2022-01-22 12時44分
odpのアイコン
odp @odpkk

エンジニアが夜型なのはこれに由来するとかしないとか

2022-01-21 23時08分
kaguraのアイコン
kagura @saezae

テレホはもちろんのこと、テレホ提供前に市内にAP無かった頃エリアプラス+波乗野郎の組合せにもお世話になりました
全盛期は23時からだと繋がり辛くなってたから、段々早く繋げる様になって最終的に22時半頃から繋げてたな
ありがとうテレホーダイ

#テレホーダイ

2022-01-21 22時22分
junkpot@cliffのアイコン
junkpot@cliff @Junkpot_channel

草の根BBSの維持は今後どうすれば(オイ

2022-01-21 20時41分
middyのアイコン
middy @stella_middy

テレホーダイにはUOやパソ通やるのにお世話になったなぁ……

2022-01-21 18時48分
さきえる エヴァとかテニスとかのアイコン
さきえる エヴァとかテニスとか @eva_johokyoku

まだテレホーダイってあったんや!Σ(゚д゚;)
テレホタイムになったらチャットに入るのが楽しみやったよ(^ω^)なつかし

2022-01-21 17時29分
竹内要のアイコン
竹内要 @ruki8160

テレホーダイ、、、、、

幻想の星の海に潜る際はお世話になったな、、、

2022-01-21 16時53分
MiZのアイコン
MiZ @MiZ_Si

テレホタイム終了か

2022-01-21 14時14分
東大論文博士@創薬化学研究者のアイコン
東大論文博士@創薬化学研究者 @Muscle_PhD

照れ放題も欲しいなw

2022-01-21 12時43分
daisky(月海)のアイコン
daisky(月海) @daiskyblue

テレホーダイのおかげでパソコン通信の費用が大幅に下がりました!ありがとうございました😊

2022-01-21 12時28分
アラン・ドローンのアイコン
アラン・ドローン @NfW2hxkBb13DXIR

懐かしいなぁテレホ。Niftyでお世話になった。常時接続が常識になってからはもうね。

2022-01-21 12時25分
米穀大頭領のアイコン
米穀大頭領 @cornpresident

テレホーダイが終了とは、世も今だな。

2022-01-22 11時47分
PowerMan@のアイコン
PowerMan@ @powerman529

テレホーダイと言ったらテレホマン‼️
お世話になりましたわ~

テレホーダイと言ったらテレホマン‼️
お世話になりましたわ~

2022-01-22 11時12分
松尾羽翔のアイコン
松尾羽翔 @747SR8118

テレホタイム、アクセスポイントPOAD5、
56kbpsモデムとWteramが定番でしたなぁ・・。

2022-01-22 10時23分
西 除闇 '21のアイコン
西 除闇 '21 @mukorossica

みんなが忘れた後も今まで頑張ってたんだね。。ありがとうテレホーダイ。
深夜の部屋に響くピーヨロロ・・・・は、祭が始まる笛の音だった。

2022-01-22 09時06分
のゆのアイコン
のゆ @_noillurie_

まだあったのかというなんとも懐かしい気持ちをマイグレーションという仕事を思い出してイヤになる気持ちが台無しにする

2022-01-22 06時59分
つぶネジのアイコン
つぶネジ @takoashimaster

テレホーダイってまだあったのか...

2022-01-22 00時32分

固定電話を使う機会はもうかなり減っていると思います。普段は自宅や個人では使わず職場とかで使うことの方が多いのではないでしょうか。

またスマートフォンで通話をする際も、LINEなどのアプリを使ってすることが多く、昔のように電話番号を聞くよりもLINEを交換してしまえば連絡が取れるようになりました。

とは言え固定電話はなくても、電話番号自体は必要なのでほとんどの人は個人の電話番号があるはずです。

そのうち電話番号も要らなくなる日がくるかもしれません。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード