固定電話のテレホーダイやマイラインなどのサービスが終了!
固定電話がIP綱移行に伴い、テレホーダイやマイラインなどのサービスを2024年から終了することを発表しました。スマートフォンと同じでプランに加入することで割引されるサービスでしたが、今後電話料金が一律になってしまうということです。
テレホーダイ
マイラインへの反応

まだ、あったことに衝撃!Σ( ̄□ ̄;)
その節は、お世話にやりました。
#テレホーダイ と
#ICQ

エンジニアが夜型なのはこれに由来するとかしないとか

テレホはもちろんのこと、テレホ提供前に市内にAP無かった頃エリアプラス+波乗野郎の組合せにもお世話になりました
全盛期は23時からだと繋がり辛くなってたから、段々早く繋げる様になって最終的に22時半頃から繋げてたな
ありがとうテレホーダイ
#テレホーダイ

草の根BBSの維持は今後どうすれば(オイ

テレホーダイにはUOやパソ通やるのにお世話になったなぁ……

まだテレホーダイってあったんや!Σ(゚д゚;)
テレホタイムになったらチャットに入るのが楽しみやったよ(^ω^)なつかし

テレホーダイ、、、、、
幻想の星の海に潜る際はお世話になったな、、、

テレホタイム終了か

照れ放題も欲しいなw

テレホーダイのおかげでパソコン通信の費用が大幅に下がりました!ありがとうございました😊

懐かしいなぁテレホ。Niftyでお世話になった。常時接続が常識になってからはもうね。

固定電話を使う機会はもうかなり減っていると思います。普段は自宅や個人では使わず職場とかで使うことの方が多いのではないでしょうか。
またスマートフォンで通話をする際も、LINEなどのアプリを使ってすることが多く、昔のように電話番号を聞くよりもLINEを交換してしまえば連絡が取れるようになりました。
とは言え固定電話はなくても、電話番号自体は必要なのでほとんどの人は個人の電話番号があるはずです。
そのうち電話番号も要らなくなる日がくるかもしれません。