引き出しを開ければ出てくる思い出のパカパカ携帯
年代によっては社会人になってからスマートフォンになった方もいると思います。実家に帰った時に引き出しを開けると懐かしパカパカ携帯が出てきて、奇跡的に電源が入れば懐かしい気持ちに浸れることもある事でしょう。
懐かしい
パカパカへの反応


キーホルダーが沢山…🥰🥰

ひとつだけめちゃめちゃ傷だらけなのはどうしたのでしょうか?

土方さん付いてますね😄 私もこの土方さん持ってます😊 三木さんとおそろいみたいで嬉しいです(❁´∀`❁)ノ✨✨

土方さんを発見✨😆

この間のVARTの時も映り込んでましたね!! すっかりスマホ慣れてしまいましたが、こうして見ていると懐かしくなります…(*´ω`*) 大佐にジーク様に土方さんに浦原さん…!!! 三木さんのキャラクターへの愛が感じられます!!!✨

恋するケータイ‼️ 同じの使っていたなんて感激です🤦♀️❤️

わー!!😳歴代ケータイ見事ですね…! 大佐や土方さんや浦原さんのキーホルダー…♥ 三木さんの戦友たちへの愛が微笑ましいです🐻❤︎*。 令和となった今、これからどんなケータイが出てくるか見ものですね🤭

土方さんがおられる!!浦原喜助も!!

ガラパゴス!

うちの母と同じ携帯が! ストラップ、大佐がぁぁ!!!!!!

多分ですが 赤いパカパカ(ストラップついてる奴) ケータイ使ってました! なつかしぃ〜

おはようございます! 私も赤のP905使ってました!!そこについてるストラップが今も大好きな作品とキャラでもう最高です…。゚(゚´ω`゚)゚。

weiβのPHSがない! 当時多くのファンが持ってたのが懐かしいです(*´ω`*)

個人的にはオレンジの縦にも横にも開くケータイが懐かしいです

平成生まれでガラケー世代でもあるのでこんなにガラケーが揃っていると懐かしい気持ちや当時の思い出も蘇ってきます😂 けど、久々にガラケー触ると操作が出来なかったりします💧 ストラップ欲しいです(*ov.v)o💕
投稿者さんは昭和の方のようで、大量のガラケーの他、ピッチも持っているそうです。
携帯よりも重いのではないかというストラップ、携帯を紛失しないように首に掛けるタイプのストラップなど懐かしいグッズも勢ぞろいです。
実家に帰って電源を付けてみると、好きな人や別れた恋人、当時仲よくしていた友人との思い出のメールを振り返る事もできると思います。
中には充電器が見つからない方や、充電器を見つけても漏電してしまって電源が入らない人もいるかもしれません。
奇跡的に電源が入ったら、戻らない青春時代に浸ってみるのも楽しいと思います。