話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

昆布で出来たぐい呑みが素敵!表面を舐めると旨味を感じ、洗って乾かせば何回でも使えると注目されている模様!!

昆布で出来たぐい呑みに注目が集まっているそうです。お酒を入れて少し待つと、昆布の風味が染み出るそうで美味しくお酒が味わえるということなんです。1度飲んでみたくなりますよね。食品ではないのですが、ぐい呑みの表面を舐めてみると旨味を感じるそうですよ。お酒に昆布の風味が加わりより楽しめる優れものということです。

カヅホのアイコン
カヅホ
@kaduho

以前から気になっていた昆布で出来たぐい呑みを買いました。お酒を入れて少し待つと本当に風味が染み出して美味しいです。ぐい呑みの表面を舐めると旨味を感じます。商品的には食品でなく器らしく洗って乾かして何度でも使えます。

23時08分 2021年05月02日
6929 1.3万

昆布で出来たぐい呑みが素敵!表面を舐めると旨味を感じ、洗って乾かせば何回でも使えると注目されている模様!!

昆布で出来たぐい呑みが素敵!表面を舐めると旨味を感じ、洗って乾かせば何回でも使えると注目されている模様!!

昆布で出来たぐい呑みが素敵!表面を舐めると旨味を感じ、洗って乾かせば何回でも使えると注目されている模様!!

昆布で出来たぐい呑みが素敵!表面を舐めると旨味を感じ、洗って乾かせば何回でも使えると注目されている模様!!

器への反応

アヲハタマスミ ♻🇼ワサラー団のアイコン
アヲハタマスミ ♻🇼ワサラー団 @AohataM

これはきになるーーー(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)

2021-05-03 08時04分
酔狂先生(Cast fate to wind)のアイコン
酔狂先生(Cast fate to wind) @suikyo88

いか徳利とよく似てるやつですね。
最後はふやけるまで使ってから食べる?

2021-05-03 08時04分
ママちゃんのアイコン
ママちゃん @hyougomama

これは凄い!!

2021-05-03 07時53分
Toshiaki(仮)のアイコン
Toshiaki(仮) @Toshiak98908255

konozama検索かけたら残り少なかったのと妥当な値段だったので衝動買いしてもうた…。
家酒派だから到着が待ち遠しいです。

2021-05-03 01時32分
雪宮紫月のアイコン
雪宮紫月 @luckyblock01

なにこれすごい……

2021-05-02 23時31分
川浪いずみのアイコン
川浪いずみ @kuma28

洗えるのすごい…!

2021-05-02 23時17分
ひざきりゅうた@メロンGW超同人祭「祭48」のアイコン
ひざきりゅうた@メロンGW超同人祭「祭48」 @Hizaki

ああ…!これめちゃくちゃ欲しいですうらやましい…!するめの盃は昔持ってたんですが昆布もほしいです

2021-05-02 23時10分
七味あきら*あきらくん🍊🍺VTuberのアイコン
七味あきら*あきらくん🍊🍺VTuber @altmelon

良い……😊🍶

2021-05-03 11時29分
卒塔婆小町(そとばこまち)@🦋のアイコン
卒塔婆小町(そとばこまち)@🦋 @inferno20xx

なんか気になる…
カビが生えたりしないのかな?
最終的には煮物の出汁にしたりできるのかな?(笑)

2021-05-03 11時29分
ミニ四駆処 きんぎょのアイコン
ミニ四駆処 きんぎょ @mini4_kingyo

(。_。)φメモメモ

2021-05-03 11時17分
おいもかくめいのアイコン
おいもかくめい @reverse31_nukka

欲しい、、

2021-05-03 11時15分
墹仲わさびのアイコン
墹仲わさび @wasabizake1

何っ!!お酒🍶が止まらなくなるアイテムじゃないか✨💖✨(*´ω`*)

2021-05-03 10時35分
マスオマスターのアイコン
マスオマスター @so_1ovesickhhop

水洗いなんかな。

2021-05-03 10時27分
ちあき🍅のアイコン
ちあき🍅 @chiaki7best

日本酒におしゃぶり昆布いれるやつ!

2021-05-03 10時25分
きゅーぴーの兄貴@京都南部のアイコン
きゅーぴーの兄貴@京都南部 @masa_nr1029

はえーこんなのあるんすね

2021-05-03 09時45分
ホンテソのアイコン
ホンテソ @honten_popepope

すごい

2021-05-03 09時36分
空太郎のアイコン
空太郎 @soratarou730

2021-05-03 09時22分

北海道産の昆布を粉にして小麦粉・でん粉・水・寒天で成形した器ということです。添加物は一切入っていない安心さも非常に良いですね。ぐい呑みならではの、ぐいっと飲んでふわっと香る素敵な風味を味わえるそうですよ。

器は洗って乾かせば何回も繰り返し使えるので、1度しか楽しめないということはないそうです。これで飲み始めたらハマってしまう方も多くいるのではないでしょうか?お家時間が増え、家でゆっくりお酒を飲むときに使ってみたり、頑張った1日のシメに使うのもおすすめです!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード