衝撃の事実が発覚!卒業証書の筒を解体したら、金属部分がニベア缶だった!?
卒業式で授与されるものといえば卒業証書ですよね。筒に入っている証書ですが、証書は取っておいて筒を廃棄しようとした時の投稿が話題になっているそうです。何故かというと、筒から金属部分をカッターで切り離した際に発覚した衝撃の事実に対し、まさかのある物が使用されていたとのことで驚きだったようです。そのある物とは一体!
筒
廃棄への反応

鈴木 良 @PTOXu8zBLJEcqhB
子供の頃、買ってもらったブリキのおもちゃは、クジラ大和煮の缶詰の再利用品だった。
2021-05-03 10時45分

みんなを褒める人 @homeruhito2021
たまたまそういう発見ができる運の良さ、すごいです!そんなところに利用されていたなんて、知らなかったな〜
2021-05-03 10時44分

三玖好きなCivic 110人目の妹 @gochiusalove17
ニベアかよwwww
2021-05-03 10時20分

mistral6996 @mistral6996
ニベア、お前だったのか、卒業証書を守ってくれていたのは。
2021-05-03 09時46分

goma and slime @12711751
洗剤の説明書で、印刷ミスや余ったものの再利用ですね。
ニベアを推奨していることから(当時はまだアトリックスはなかった)、相当古い、'70年代前半くらいでしょうね。
2021-05-03 07時38分

CAT’sDAI @CATsDAI79
まさかの再利用…
筒についたままだと見えんの?
2021-05-02 23時08分

瀬島一瑛 @sejima666
ニベアの宣伝ブッ込んでるマイペット(簡単じゃなく薄めて使うタイプ)の可能性がw ※花王
2021-05-02 15時42分

彫木☀環🧷✂️✏️(さよなら安倍、こっち来んな菅) @CordwainersCat
筒の底の金属部分に使用されていたある物とは、ニベア缶だったそうなんです。まさかの事実ですよね。実際に金属部分を切り離した箇所を見てみるとニベアという文字や、よく読んでお使いください等の印字がされている部分が見えています。
これには驚きですよね。再利用して筒に使用しているということなのでしょうか?卒業証書は筒のまま保存しておく方も多いと思うので、廃棄しようと思わなければ分からなかった事ですよね。これを見るともうニベアの青い缶しか思い浮かばなくなるという声も上がっているそうです!