森に高さ30mの巨大な水柱。非常に危険近づかないで。
長万部町の飯生神社の敷地内で突然水が噴きだし噴出を続けていて「神社の森に高さ30mの巨大な水柱が出来ている様子」です。専門家は「天然ガスが地下水と共に噴きだしているため、危険なので近づかないで」と言われているとの事です。
水

ひとみん @YmKiiy
長万部町は北海道山越郡にある町との事ですが、画像をみると森の中で巨大な水柱が出来ていて、前方にいる人達と比べると大きさが際立って自然に発生した災害なのでしょうが、その規模に驚いてしまいます。
ある日突然こんな水が出現したら誰だって驚いてしまいますが、「天然ガスが一緒に吹き出してる」との事でとても危険ですね。早く安全に収束して欲しいと願いますが、今までどなたもけが人がいなくて本当に良かったと思えました。