看護師に報酬を払わず中抜きする気マンマンのオリパラ組織委員会・・・
中抜きどころか全抜きなのかという投稿。東京オリンピックで500人の看護師を派遣してほしいという要請したそうですが、なんと看護師には報酬を払わず代わりに対応した団体に支援するということです。この状況でボランティアをする看護師がいるのでしょうか。
ボランティア
看護師への反応

一万歩譲って、看護師の組織や団体があるからこそ個々の看護師が働ける、個々の看護師に手当て支給だと手続きに混乱をきたす為に団体に支給する、という理由ならば納得はできますが、看護師の手元に届く段階でも十分に残るだけの額を支給するべきですね!

報酬払わない?

意地でもパソナをかませないと死ぬ病気か何かか?コイツら。
中抜きがいるからトリクルダウンなんか起きんのだろうが。

自民党悪くないと思ってたけど、さすがにこれは無いわ

じゃあ誰も従わなくていいじゃないかな

労働基準法とは??

さすがに、団体から看護師さんたちに支払ってねってことだとは思うけど…さて団体からはいくら支払われるのか…

これやるやついんの?
正義感とか義務感とか職場の雰囲気とかで流される人はマジで何考えてんの?
転職するの面倒くさいのはわかるが、、
意思弱でもさすがにタダで働かんよな?な?
こういうの増えるからやめてくれよ?

これじゃ日本政府がウイグル問題の事とやかく言えませんね。

通常通り給料が出るけど、追加で支払われないって話だろ?
普通じゃん。何でタダ働きって話になんの?

この人達 もしや本当にネットを見ていない…?

この人達も、そう言え!って上から言われてるんでしょうねぇ…
同情なんかしませんけどね。

五輪のために尽くしなさい。
アスリートの前でも五輪反対言えるか?
あと、自民党に投票しながら自民党の政策を批判するのはおかしいですよ。

かかわってて、変だと思わないのだろうか?

もはや人身売買。
東京オリンピックの組織委員会が大会期間中に500人の看護師を要請したことについて、内閣府は看護師本人に報酬を払わず、協力団体に払うことにしているそうです。
ただでさえ、感染症のために最前線で治療にあたっている看護師をボランティアでオリンピックのために派遣することができるのでしょうか。
人や病床など一杯いっぱいで、患者を守ることで必死な医療従事者をボランティアで使おうとしていることが信じられません。