一緒に働きたくない!メンタルを破壊する十人衆www
仕事をしていると人間関係からメンタルがやられてしまうといったことがあり、そのまま退社する結果になることもあります。その原因となるメンタルを破壊する十人衆がこちらになりますが一緒に働きたくない人ばかりです。
仕事
破壊への反応

どのタイプも会社に居るけど、自分だけはこうならないように気を付けよう…

いますなあ…こういう方々

文章を読まなくとも、タイトルで分かる。つまり、全員汚物みたいな人間、ということですね。

自分で考えろ! 言われた通りに出来ないのか?の波状攻撃 昨日と言ってることが違う

歩み寄り以外の解決策を探してる内に「こいつも十人衆か」と距離を置く好き嫌いマンになってしまう難しさが(自戒)

じゃ、どうしたらいいの?具体例を教えて?と、自分の仕事放棄して堂々と聞いてくる「経営者」もいる。。

仕事押し付けて、休憩タバコ吸いまくるマン


好き嫌いマンが直属の上司でした。 見事うつ病になりました😇

これらを全て一人でこなす人がいます……今の上司です……

しかも、なぜか会社からは評価されていることが多い謎。。。

直属の上司、お客様レビュー〜マン、その上がひっくり返すマンです(笑) スタッフの入れ替わりが激しく、相談する場がないです😅

該当者数名頭に浮かんだ。 どこの職場にもいるもんだ。。

フルコンプリートマンが 社長の個人経営店で働いてましたけど 社員は毎年入れ替わってます。 もう社員募集するのやめてほしい

全員思い当たるわー(-ω-;)

全くその通りです 今まさに受けてます

本来のタスクの範疇外のことも、ついでにこれもこれもとどんどん肥大化させた上に、最後の最後で覆すマンがチームにいてハンドリングが辛いです… 頭の回転が速い方なので、落とし所を決めて、指摘自体は今後検討という事にすれば納得してもらえるのがまだ救いですが。
メンタルを破壊する人たちは上司や先輩、同僚と様々な人がいて自分ではそんな気がなくても他人のメンタルを破壊してきます。
高圧的な人や攻撃的な人だけではなく、ネチネチと他人のメンタルを破壊してくる人がいますができれば一緒に働きたくないですね。
こういった人たちによってメンタルが破壊されて仕事を辞めたくなるあるいは辞めてしまう人が出てきます。
仮にこういったメンタルを破壊する人が同じ職場にいたらうまく付き合っていくしかないですね。