無理して好きでもない仕事を続けるより、好きな仕事で食べていけるならそれで勝ち組!
世の中には長年の不況と最近の状況により、好きでもない仕事を無理して続けている人が多くいます。お金がなければ生活できないですが、好きな仕事で食べていけて尚且つ有意義な毎日を送れるならば、例え世間体が悪い仕事であっても勝ち組と言えるのではないでしょうか。
仕事
世間体への反応

世間体は悪くないですよ。
悪く思っている人が残念な人達なんです。
家族や友人も運転手います。
人手不足と高齢化でこの先心配ではありますが…。

大型トラック運転出来る人尊敬します。事故が怖くて出来ないです。

かなり待遇の良い運転手さんですね‼️拘束時間が短くて素晴らしい😖

週休2日で地場メインでたまの長距離で手取り30かぁ。流石大型ですね。私4トン乗りですが、4トンでそのペースだと20そこそこです。私も大型取ろうかな☺️

トラック運転手って世間体悪いのか???

年齢は分かりませんが、定時退社土日休みで手取り30万は大成功ですよ。過酷なお仕事ですが自分が好きなら何よりですし。
この時代は物流が生活を支えてますし、それをみんなが周知してますので世間体も悪くないヒーローのようなお仕事です。

キャプさんと同じく、自分も大卒運ちゃんなので、周りからは怪訝な目で見られます。肉体的疲労があれど、営業成績などでメンタルで病むことがない。チームプレー嫌いでボッチ大好き。トラックドライバーは自分にとって天職ですねww

世間体が悪いなんて言ってるの誰だよ…
うちの親父は35年以上乗って、
6人家族を養ってくれたぞ…

仕事して心が健康になれるって良いですね。

ご安心ください、ここにも食品配送のドライバーが居ますから。
休み週1ですけど基本長距離無しで25、6ってところな3トンドライバーです。

いつもお疲れ様!!

お疲れ様です

素敵です!運転が好きなので魅力が伝わってきます👍

めちゃホワイト。

愛知県はまだ長距離大型トラック運転手の待遇良かった感じですね🙄
求人情報とかの総額が~40万の枠で…
埼玉は総額30~35の枠だから…
手取りにすると25~27くらいでした…🤦♂
北は盛岡…南(西)は福岡や佐賀あたりまで毎日走り回ってたのに…

我が地元の酪王食べていただきありがとうございます😊

何も世間体は悪くないす😊トラックの運転手さんのおかげで物流が成り立ってる。我々の食事にしろ、生活必需品にしろ😊どんな仕事も必ず、役割があって、必要があるから仕事になるんです😊私は私にできない仕事なんで、尊敬してます😊👍
会社員と聞くとイメージ的に世間体は良い仕事の部類に入りますが、やりたい仕事や好きでもない仕事であればお金が入っても何も楽しくないかもしれません。
ツイート主さんはトラックの運転手のようですが、普段は朝8時出勤夕方退社で完全土日祝日休み、たまに長距離を走ってご当地の美味いもの食べて走って、手取り30万程というとても有意義な毎日を送っているようです。
世間体より自分のやりたい仕事、やる気がある仕事であれば人生は成功ですね!