話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

上司からの急なタスク!優先度を下げたほうがいい?!

上司から、今日中に、などと急なタスクを命じられることってありますよね。そんなとき、どうしていますか?こちらの4コマの主人公は、すぐさまそのタスクに取り掛かっているのですが、それはやってはいけないことのようです。使える奴と思われたらおしまいだとも言われています!

仕事

ネコロスのアイコン
ネコロス
@youyakuya

上司からの急なタスクには……
(四コマ)

08時04分 2022年11月15日
7046 4.3万

上司からの急なタスク!優先度を下げたほうがいい?!

上司への反応

んああ🌟のアイコン
んああ🌟 @mokaheta

これ大体の会社上司じゃなくて
◦同僚からのタスク
◦他部署からのタスク
じゃない?
直属の上司の指示ならやるべきでしょう

Aさん→Bさんにタスク振ること自体で仕事したと思ってるやつとかたまにいるんだよな
タスク振った時点では何も解決してないのに

2022-11-18 13時47分
お前ダ‼️‼️‼️のアイコン
お前ダ‼️‼️‼️ @Youueeeeeee

ウワーーーーバイトでもそうしよう

2022-11-17 07時45分
k ⑶ケロリンって呼んでねっ🐸のアイコン
k ⑶ケロリンって呼んでねっ🐸 @kurosan00

めちゃくちゃやん。
めちゃくちゃわかるわ。もう俺も無駄に能力披露しないや、そういうスキルを金に変えていかないとだわ

2022-11-17 02時41分
かびごん先生@転職しましたのアイコン
かびごん先生@転職しました @kbgnktst

ふむふむ💭

2022-11-16 21時46分
nojiのアイコン
noji @tnoji

意図的に遅らせた方が良いパターンは確かにあるよなぁ

2022-11-16 21時19分
祭りに行けずになってしまったアライさん(ニセ祭ライ)のアイコン
祭りに行けずになってしまったアライさん(ニセ祭ライ) @maturiarai2021

いいか、このツイートは出世欲のない意識低い人向けのツイートなんだから意識高い系ビジネス垢は黙って仕事しとけ、な?

2022-11-16 19時36分
Inaka_no_SEのアイコン
Inaka_no_SE @Inaka_no_SE

なるほど
奥が深い

2022-11-16 19時21分
どっくんのアイコン
どっくん @do0o0ockn

これ

2022-11-16 17時16分
零蘇 スイ@幽霊系異形頭Vtuberのアイコン
零蘇 スイ@幽霊系異形頭Vtuber @Oto_Noka

急な頼まれごとを最優先にやってたら後々、「これとこれとこれを最優先でお願い」とかいう「最優先」という言葉の使い方を間違えていそうな頼まれ方をされるようになった記憶。

2022-11-16 15時44分
めろんぽん™のアイコン
めろんぽん™ @melllon244

できる

2022-11-16 14時44分
飯テロ大尉(MJ賢者)のアイコン
飯テロ大尉(MJ賢者) @hyakushiki_zg

それな

2022-11-16 13時40分
あーさのアイコン
あーさ @asaplusplus

真理

2022-11-16 12時46分
XILEN_Elfのアイコン
XILEN_Elf @XILEN_Elf

上司「これやっといて」
発達障害ワイ「おかのした」
上司「さっきのやった?」
ワイ「他のことやってて、やってませんけど?」
上司「最優先でやってよ!」
ワイ「わからんて(わからんて)」

2022-11-16 12時05分
yunのアイコン
yun @yun40492219

なるほどー!!!!!
これよこれこれ…
評価軸を優先しなきゃ…

2022-11-16 11時58分
さわのアイコン
さわ @RushGreedZz

わしは1週間後にやる、さすがに怒られる

2022-11-16 11時15分
y-watのアイコン
y-wat @ywat39320457

腰巾着しないと一発異動からの退職にならない?

2022-11-16 10時57分
菱沼 雄太@ちゅらデータCTO & 自称CVO(しばらく執筆モード)のアイコン
菱沼 雄太@ちゅらデータCTO & 自称CVO(しばらく執筆モード) @foursue

上司の腰巾着ルートもありそう

2022-11-16 10時46分

上司からの急なタスクへの対応の方法について描かれている4コマ漫画のツイートでした。

上司から今日中にと言われたタスク、すぐにとりかかってはいけないのですね!理由は、そのタスクは評価につながらないことと、使える奴と思われたらいいように使われてしまうだけ、ということのようです。

本業務の実績に関わらないタスクは後回しと考えるとわかりやすいかもしれません。上司から急に言われたら、思わず急いで作業を終わらせてしまいそうですが、そこは一歩引いて考えた方がいいのだな、とこれまでの自分を振り返りながらバランスが大事だと実感しました。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード