話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

割に合ってない?声を録る仕事は時給計算するとかなり安い!

その仕事についていない人からすると簡単に思える仕事でも実はかなり大変な部分があり、苦労を知らないといったことがあります。声を録る仕事において簡単そうに見える人もいるかもしれませんが実はかなり大変なようで苦労しているようです。

仕事

誠樹ふぁん/まさきふぁんのアイコン
誠樹ふぁん/まさきふぁん
@phan_work

声なんて録るだけじゃん!て結構言われるんだけど、お仕事の流れはこんな感じなんだ……
軽く14時間くらいかかった時に、「収録時間1時間だから5000円でいいでしょ」て言われたら、わりと絶望する…で、何件も同時にやっていくってなるともっと大変だったりで。時給計算し始めると闇が深くなる…

03時17分 2020年06月20日
1.1万 2.4万

割に合ってない?声を録る仕事は時給計算するとかなり安い!

割に合ってない?声を録る仕事は時給計算するとかなり安い!

声優への反応

NoMoneyRider13のアイコン
NoMoneyRider13 @Thedeath777

介護業界の夜勤拘束時間に比べたら遥かにマシやな………

2020-06-23 06時11分
ななし攻防のアイコン
ななし攻防 @774koubou

今回初めてふぁんさんにお声を納品いただきました!
すっごいウハウハ♡な案件なので早く皆様にお届けするべく奮闘します!
お暑いスタジオの中、誠にありがとうございました。

2020-06-22 20時36分
みさきち@misakitimaruのアイコン
みさきち@misakitimaru @misakitimaru0

チェックややり直しの工数を考えて見積もり出して請負でやってるのに、納品後値引き依頼する闇。
作業する側は一発成功で当たり前、やり直しは請け負った側のミスって言い出したり、依頼の曖昧さを盾に逃げたり。
何パター…

2020-06-22 08時06分
リンのアイコン
リン @uz_nx8

尊敬します。

2020-06-22 03時38分
小蓮@びっくりして眼鏡が吹っ飛んだのアイコン
小蓮@びっくりして眼鏡が吹っ飛んだ @fan_syaoren

収録にかかる手間とか編集まわりの技術料を無視されるのと同義だからたまったもんじゃないですよね。
30分アニメ1話分の収録だけでも1日かかるのがザラなんだから、1時間分の音声データ作るのに収録や編集でどれだけ手…

2020-06-21 22時40分
不如帰のアイコン
不如帰 @13Kage

デビュー1年目の新人声優さんで1本凡そ17000円、そこから事務所へのお金や税金で飛んで手元に残るのは10000円切るくらいですから5000円は破格ですね😭

2020-06-21 20時46分
カフェイン中毒なスナネコのアイコン
カフェイン中毒なスナネコ @ca_po_sandcat

異様にテンションの高い演技だなぁと思う時があるのですがそんな事情が…

2020-06-21 20時43分
tiny birdのアイコン
tiny bird @Tommy_Anime

掛かった仕事時間(14時間)の中に通勤時間カウントしてるの面白すぎない?
交通費出せとは言ってないとか反論そういう話じゃないじゃんこれ。そら総ツッコミ受けるでしょこんなん
社会人経験はおろかろくなバイト経験とかも無さそうな人ね

2020-06-21 16時59分
anijyanのアイコン
anijyan @anijyan2nd

撮った後が問題なのよねぇ
気に入らなかったら何度でも撮り直し
編集カットで済むんならそういうとり方をすればいいだけ
だけど編集カットで軽く1日こえる作業もある
30秒足らずでもね

2020-06-21 15時56分
moomのアイコン
moom @moom01476857

泣けます...

2020-06-21 14時31分
おかか@のアイコン
おかか@ @giri_okaka

初めまして。

個人的に「声優」という職について学んでいて(ただの興味の範囲ですが)こういった話はよく聞くのですが、流れがビジュアル化されていることで、よりイメージが付きました。ありがとうございます。
(もっ…

2020-06-21 13時28分
えびらいだーのアイコン
えびらいだー @ebirider

先般、エンタメではない業界でスタジオ録音の場に立ち会いましたが、
15分の録音にも色々な準備と、その後の編集等あるのは見てとれましたからね……
一度立ち会いしてどんな作業か知るの大事では

2020-06-21 11時59分
ゆうちょりんのアイコン
ゆうちょりん @yucho_0903

こういう、『〇〇の仕事は楽だと言われるけど、ホントはこんなに大変』みたいな話よく見るけど、「〇〇なんて楽でしょ」みたいな話は実際はあまり聞かないような…
いやもちろん全くないことはなくて、そりゃあある程度やってりゃそういう声も届くことあるんだろうけど、(続

2020-06-21 11時46分
カズモン@???のアイコン
カズモン@??? @kazumon360

そこそこ大変だな。

2020-06-21 11時17分
甘楽のアイコン
甘楽 @kanra1252h

外から失礼します。
どんな業種であれ、『早く終わらせる』と言うことはその人が優秀であって、定額で払うのは勿論のこと、クオリティに合わせて割増で払うことは珍しい話ではないですが……
クライアントの要望に完全に沿…

2020-06-21 09時31分
黒髭 愛の紳士wのアイコン
黒髭 愛の紳士w @guidecityq

ハヤテの如くの作者さんが声優世界の漫画出してたな
結構ダークで怖かった

2020-06-21 08時21分
ジョニーのアイコン
ジョニー @gmaus8080

TVバライティのナレーションとかって年収一千万クラスらしい

2020-06-21 07時37分

声優さんに憧れて声を録る仕事に就く人はいますが現実はなかなか厳しいようでかかる時間と比べて得られる対価は安いようです。
収録時間だけでなく事前準備などもかなり時間がかかるようでそれらを時給計算すると割に合っていないようにも思えますね。

声を録るだけだから簡単に思える人もいると思いますがそれに費やす時間はかなり取られていることが分かりますね。
事務所所属かフリーランスかによっても違いがあると思いますが大変なことに変わりないですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード