カッコいい痛車ってどんなのか調べてみると?センスのいい痛車があった!
ドライブなどをしていると、たまに漫画やアニメ、ゲームなどのキャラクターやイラストなどを車のボディに張り付けてある車を見ますよね。俗に言う「痛車」といわれるものですが、なかにはキャラものではなく画像のようなセンスのいい痛車もあるようです。
痛車
センスいいへの反応

カセット挿したら前見えなくて事故りそうw

ある意味
スーパーカーでも
ありますよね。
外から失礼しました(^^;;

これはいいもの。カッコいい勝手社用車の映像と動画を探しに行く旅に出たくなる。

どう考えてもファミリー向けではない。

これ任天堂と自動車会社とタイアップで販売してもいいレベル😊

これは痛くない痛車!

powerとresetがリトラクタブルライトで真ん中のイジェクトが開いてスバル車のようにインタークーラーの空気取り入れ口が開くんだな。

イジェクトしたらカセット取り出し口からスーパーチャージャー飛び出してきそう

の、乗りたい!

ステアリングはどうなってるんだろう?(笑)

いいセンスですが、勿体ないような。。(笑)

ファミコン版かっけえ。

電気で動きそう!

カセットボタン押したらエンジンか運転手飛び出しそう( ˙▿˙ )

今はリトラクタブルライトは絶版なんだよね。
センスある痛車だなぁ。
リセット絶対に押すなよ、押すなよ。

な、何だこれはー!✨
かっこよすぎる!✨
スーファミの痛車なんて初めて見た!!✨
ニンテンドーのスーパーファミコンを思いっきりデコった車がかっこいいと話題です。
powerボタン、resetボタンやコントローラーなど細かなところまでしっかり作られ街中で見かけたら思わず写真を撮ってしまうレベルでクオリティが高いですね!
こちらの車を見ているとイメージ的にマリオカートを連想しますw
リプにも「任天堂と自動車会社とタイアップで販売してもいいレベル」との声が多く、痛車に興味がない人にも好評の痛車です!