求めていたのはこんな店。「しるの店」ってなんだよって入店したら最高だった。
看板にも暖簾にも「しるの店」とありますが、入店してみると画像のような「おひつ入りのぴかぴかごはん、優しい白みそにあま〜い脂の豚肉たっぷりのぶた汁」が出されたようです。外食だけどまさに「おふくろの味」で「日本人なら誰もが好きな組み合わせ」という印象です。
味噌汁

コレ高松じゃないですか? うわっ懐かしい〜

ここは美味しいですよね。私も若い頃通ってました。お味噌汁が美味しいのよ~~。

わあ、香川ですよね?!美味しいお店で、また行きたくなりました〜!香川では"めししる"(ご飯お味噌汁)と書いてある看板を何度かお見かけしたことがあります。

あー、よく通り過ぎているところだ。
今度行ってみます。

豚汁が白味噌❗美味しそう〜️🤤
赤味噌県の人なんで一度食べてみたい✨

アッそれ、それです求めていたお店は…行きたい…何年後か…成人して行きます…

酒は金陵🍶

あっ好き

高松の瓦町ですか…琴電乗りに行く時には寄らねば…うどんだけじゃないんだ(;'∀')

よく行きます♡

ここ美味しいですし雰囲気最高ですよね!高松の友人のところに遊びに行くととりあえず行くお店です。

偶然です!私も昨日行きました〜

バズってますね(笑)
高松行った時にぜひ行ってみたいです😁

シルおばあさんの店ですか⁉️

看板がまたいい味していますねー(´ω`)
美味しい外食は数多くあれど、このようなお店は初めて知りました。
画像と説明をみると「そうそう、身体が求めているのってこんなご飯だよ」と思ってしまいます。
ぴかぴかのお米と、絶品味噌汁ってそれだけで美味しくて、日本人だったら多くの人が欲する組み合わせですよね。
香川県高松市にある「おふくろ」というお店のようですが、こんなお店が全国にあっていいのになぁと感じるのは私だけでしょうか。
飲んだ後にちょっと食べたい時や、一人暮らしで栄養が偏っている時などにも「しるの店」は近くにあると嬉しい店だと思います。