話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

どれが正しい?味噌汁の位置が地域によって違う!

日本では様々なマナーが存在しますが意外と知られていないマナーがあり、それによって恥をかくといったことがあります。マナーとして味噌汁の位置があるようですが地域によって味噌汁が置かれる場所に違いがあるようでその違いがこちらになります。

配置

雲丹肉ちゃんのアイコン
雲丹肉ちゃん
@oniku117

これ知らない人未だにいるんだな…人に注意する前になんでも調べた方が良いよ。いつも正解は1つとは限らない。

16時54分 2021年08月17日
9709 1.9万

どれが正しい?味噌汁の位置が地域によって違う!

マナーへの反応

とんとか芋のアイコン
とんとか芋 @twi_tontokaimo

味噌汁を手前に置くのは、着物の裾を汚さない為と聞いた事あるけど、たしかに今なら何処でも良いか( ̄^ ̄)。

2021-08-24 16時10分
れれちゃんのアイコン
れれちゃん @SeRE_nyAn

右が汁物で育ってきたからインスタ見た時にビックリした。
インスタで作ったご飯載せてる人は関西人が多いのかなー

2021-08-28 16時49分
真矢のアイコン
真矢 @sny0417

定期的に話題になるね。
私は味噌汁は右手前派。

2021-08-27 13時14分
大ちゃんのアイコン
大ちゃん @jal_ana_787

この大阪風で出されると味噌汁を右におかずを奥に動かしちゃう🤪ご飯の奥に味噌汁って慣れないわ。

2021-08-26 23時26分
モフ☆モフ @のアイコン
モフ☆モフ @ @usamofu2_xxx

確かに関西バージョンがしっくりくる。
右手前に味噌汁とかならお盆の向き逆じゃね?? って思ってしまうかも🙄

2021-08-26 06時42分
よーざん@チームぽよよん♪&ガッチョキラーのアイコン
よーざん@チームぽよよん♪&ガッチョキラー @yozan_11

正味のはなしあんまり気にしないw
その時の雰囲気(お椀の大きさなど)でおきかえたりしますがね~

2021-08-25 15時41分
とっとこハムカツDJぴす太郎のアイコン
とっとこハムカツDJぴす太郎 @pista_TM

関東で定食を食べる時になんか並べ替えたくなるなーって思ってたのはこれかー。(関西出身)

個人的にはおかず手前が嬉しい😆

2021-08-25 12時27分
おこもちゃん😋のアイコン
おこもちゃん😋 @peQk4z6QkGEIxvw

家庭科の教科書って、味噌汁は右前じゃなかった?

うちは、子供の頃から右前がスタンダードだけど、米が右でなければそんなに違和感ない。

2021-08-25 07時57分
大宮Venusサラのアイコン
大宮Venusサラ @Venus413sala

右奥派

2021-08-24 19時55分
りそたんのアイコン
りそたん @rgh715

知らなかった…
この手のマナーをどや顔して言う人いるんだよね。気を付けよう。

2021-08-23 13時11分
ぴえん柱ブチャライさんのアイコン
ぴえん柱ブチャライさん @SissySlut_RIO

これは知らなかったのだ!
我が家ではアライさんが絶対に右手前派でフェネさんが左側派なのだがお互いが「ふーん、そっか」で完結してた

2021-08-23 11時44分

味噌汁が置かれる場所はマナーとしては右手前に置くことが正しいようで基本的にはこう置かれていることが多いです。
しかし地域によって違いが出てくるようで大阪などでは左奥に置かれるといったことがあるようでどれが正しいかは地域によって違いそうですね。

大阪のように左奥に味噌汁を置いておくとマナーに厳しい人にそのことを指摘されるかもしれません。
あまり意識していない人も多い味噌汁の位置ですが食べやすいところに置いてほしいですね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード