根菜たっぷりの具沢山豚汁レシピ!これからの寒い時期はこれで乗り切ろう!
息が白くなるような寒い日が続く冬。仕事や学校から帰った後、温かい料理が出てくると嬉しくなる季節です。こちらのツイートでは、体を温めてくれるだけでなく栄養豊富で何より美味しい、具材をたっぷり使用した具沢山の豚汁レシピを紹介していました!
お手軽レシピ
簡単レシピへの反応

豚汁に七味がかかってる‼︎
知らなかった‼︎
やってみよう‼︎
ありがとうございます😊

フリーズドライにして販売してください!買いますから!

質問ですがゴボウはアク抜きしてから
使用されてるんでしょうか?

豚汁が大好物なので今度やってみます。

豚汁は簡単に作れるかどうかよりも、豚汁を作る為の野菜を買わなきゃいけないのが億劫。根菜が残ったら次の日もまた豚汁になるであろうな。笑

13分レンチンするなら鍋でもたいして変わらんと思います。

ズボラな私にとってありがたいレシピです。材料買って明日作ってみます!

豚汁好きなんだーと妻が言ってたので作ってみたいと思います。

何人分?

豚汁だいすき❤︎多めに具材を切って、アイラップ に入れて冷凍しとけばいつでもすぐできていいと思った!!絶対に作るw

こんばんは
豚汁の具のバランス
盛り付けがよくて
これぞ豚汁って
感じでいいですね

超絶時短

これすげーな👍

年老いた親がコンロに立つのが怖いと言うので、包丁をあまり使わず電子レンジだけで調理できる料理は嬉しいです。レシピありがとうございます。

豚汁ちょうど食べたかったので助かります!!!

めちゃ美味そうです

ごぼう洗ったり諸々を切ったりする時間考えたら7分は違うかなと思ったけど、真似したいです!クソリプ申し訳ありません┏○))
使用されている食材は、両手に乗るくらいの根菜(山盛りという意味ではないそう)、豚肉、ネギ。調味料は、顆粒タイプの出汁、味噌、ごま油、水となっていました。各材料の分量はツイートの方に記載があるので、そちらを確認してみてくださいね。
このレシピで何より嬉しいのが、鍋を使わずに電子レンジで調理できてしまうという点!さらに手を動かす時間も7分ほどと、お手軽に作れる内容となっています。ツイート主さんは根菜に、大根、人参、ごぼうを使用したそう。これなら栄養もしっかり取れそうですね。是非、皆さんも試してみてはいかがでしょうか。