世界一金のかからないと言われた東京五輪だが開催費が史上最大になってしまうwww
東京オリンピックの開催費が史上最大になるという記事の紹介。招致するときはコンパクトで世界一カネのかからないオリンピックとしていましたが、英国の大学によると、ロンドンオリンピックを超える160億ドルもの経費が既に使われているそうです。
開催費
史上最大への反応

kk_newswatcher @kk_newswatcher
大嘘つきじゃんw
2020-09-06 00時37分

どどいつ文庫ぴゃむ寒むぅ @dobunko

jamitearna @mincan8939
この報告が海外の大学からであることにも失望せざるを得ない、日本の大学はなにをしてるだ
2020-09-05 18時14分

KAZUYA @kazuya35824
東京大不正&詐欺オリンピックですね
2020-09-05 12時04分

Machiko Yamakawa @mshacho
そもそもなんで新築になったんだっけ?収容人数の問題だった?
2020-09-05 11時51分

海王星スープ (Neptune soup) @miitsuEX
猪瀬氏は、「旧日本軍のエリートは太平洋戦争をやれば確実に敗北することを予測していた」ことをテーマした本を書いていたらしい。
つまり、”予測”について人一倍敏感に考える人だということ。
なんで五輪の開催経費の膨張を予測しなかったのかということ。見通しの甘さを戒めたかったのでないのか。
2020-09-05 11時23分

と わ の ま る 2.0 @z_c5j
猪瀬降板のドサクサに紛れて、アレもコレもモリモリに盛り込んだオリパラ経費。猪瀬都政続行なら国立競技場建て替えも無かったかもしれませんね。妙な五千万札束パフォーマンスで共産党が国立のトドメ刺したようなもん
2020-09-05 09時51分

あくま @akuma_0055
世界一頭悪い
2020-09-05 09時16分

エルカセット @hitomaz_elcaset
つまり、汚職五輪ってことっぽいですね。
2020-09-05 06時50分

kanbo @proboflife
夢か 寝言か ?
2020-09-04 22時41分

norapo chat @norapo13

Daisuke Nakazawa @diceken
オリンピックの招致当時、東京都知事だった猪瀬直樹氏は「会場は40年前のものをそのまま使うので、世界一カネのかからないオリンピック」と投稿していました。
しかしその後、競技場を都内に作る予定でしたが、予算が膨らんでいっため東京都以外の場所が使われるようになったり、その他様々な経費が科さんでしまっています。
そもそも7年前に組んだ予算通りで開催できるとは思えません。開催候補地としては、とりあえず安く予算を組みコンパクトな大会運営をアピールするでしょう。