話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

こんな例文ある?!マシンガンを含んだ英文が酷すぎるwww

「machine gun」(マシンガン)と言う単語を覚えるための例文だと思いますが、あまりにもぶっ飛んだ内容で絶対に忘れられない英文が載せられています。ある意味、参考書としては大正解な例文なのかもしれません。マシンガンで腕や腹を撃たれたら、そりゃメソメソどころか大泣きしますよ先生。逆に怒られるなんて思ってもみなかったことです。

参考書

さしみ☆のアイコン
さしみ☆
@Sashimi810

無理があるだろ

17時49分 2020年07月09日
1.4万 7.1万

こんな例文ある?!マシンガンを含んだ英文が酷すぎるwww

英文への反応

特撮大好きのアイコン
特撮大好き @Tokusatsu_fan_0

流石にマシンガンでは無いですが、中学時代部活中に足の小指を物置の角にぶつけて足前半分ほど血で真っ赤になって慌てて保健室に行った時に
「これくらいで騒ぐんじゃないの」
と保健室の先生に言われたことがあります。

2020-07-10 11時56分
翔@ฅ•ω•ฅのアイコン
翔@ฅ•ω•ฅ @shopon0905_r6s

まあ、物陰でしゃがんでいれば数秒で回復するからな、慌てるようなダメージじゃない

2020-07-10 11時55分
むしのアイコン
むし @w65ca7NKE2KCW9f

( ॑꒳ ॑ )悲しい世界。。
WANDSかな。

2020-07-10 11時45分
moai501のアイコン
moai501 @moai501

ザクマシンガンに撃たれたエヴァンゲリオン搭乗後の碇シンジ

2020-07-10 11時10分
似ずーる。(니즈울 Nizuur)のアイコン
似ずーる。(니즈울 Nizuur) @mmmkj10261003

cf.「ナパーム弾一発で家を壊されたからといって悲しむんじゃない」

2020-07-10 10時56分
シノン☆のアイコン
シノン☆ @shinonmama

ゲリラ激戦区なら言ってるかもしれない?

2020-07-10 10時47分
かがやきのアイコン
かがやき @kagayaki918_

ゴム人間かな?

2020-07-10 10時36分
宏喜のアイコン
宏喜 @Tp2K5BcLLv9eSmA

無理があるw

2020-07-10 10時32分
akuzya弐号のアイコン
akuzya弐号 @akuzya2

ウルヴァリン一家かな?ww

@Sashimi810 ウルヴァリン一家かな?ww

2020-07-10 09時48分
白夜@限界ヲタクのアイコン
白夜@限界ヲタク @byakuya089

ジョジョみたいなこと言ってて草

2020-07-10 09時19分
ブラキオはやぺのアイコン
ブラキオはやぺ @9dIGIxTBqwblbzY

FF 失礼 多分彼らはサイヤ人なんだよ

2020-07-10 08時21分
サキュバス少女@飲精生活のアイコン
サキュバス少女@飲精生活 @fellatio

次のページに
メソメソする暇があったら武器を手にして戦え
みたいな事書いてあるのかな

2020-07-10 08時17分
カリスマエルフ2020【公式】のアイコン
カリスマエルフ2020【公式】 @Charisma_Elf

厳しい世界

@Sashimi810 厳しい世界

2020-07-10 08時15分
金興民トレンドのアイコン
金興民トレンド @fumitoshi102423

お父さんドイツ人やろ!我がドイツの医学薬学は世界一ィィィィーーーー!

2020-07-10 08時14分
【DGZ】【紗夜教徒】百合好きコノハ博士のアイコン
【DGZ】【紗夜教徒】百合好きコノハ博士 @ZTst0BKMLbxLDgA

メソメソどころか息を引き取るな

2020-07-10 08時00分
Perioikoi_SG特殊空挺部隊のアイコン
Perioikoi_SG特殊空挺部隊 @tanizaki213

この医者核が壊れなきゃ無限に再生できるタイプやろ

2020-07-10 07時56分
アリナのアイコン
アリナ @Coo495

マジレスすると突っ込みやすい例文にする事で印象付けて覚えやすくするやり方。

私的にはなんで生きてるんだよってなってる。

2020-07-10 07時32分

今の日本ではマシンガンで腹や腕を撃たれるなんてことは、普通に生きている分には絶対あり得ないことですし、もし撃たれでもしたら大泣きです。
それをこの医師と思われる男性は「メソメソするんじゃない」と厳しく注意しています。
そしてよく見ると、この少年の後ろに立っているお母さんの表情…微笑んでいますね?
こんな酷い仕打ちを受けている中、母親が笑顔でいるなんてことを知った日には立ち直れません。
「じゃあ僕はいつ泣けばいいの?!」
と本気で絶叫してしまいそうです。

厳しい世の中もあるのですね…良い社会勉強をさせてくれる参考書でした。
この少年には、気を確かに持って、強く生きろ、と伝えてあげたいです。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード