婚約破棄になった両家顔合わせについて…こんな展開納得できますか??
結婚を控えたカップルであれば経験したことがあるであろう「両家顔合わせ」で、こちらのツイート主さんは婚約破棄となったそうです。ツイート内に顔合わせをした時の内容が詳しく書かれていますが、特に緊張しているわけでもないのに彼やそのご家族にこのような態度をとられるとパニックに陥りそうです。難しい問題ですが、婚約破棄になって良かったと考えるほかなさそうです。
404
結婚への反応

短編小説じゃないですよね、、、、、(>_<)すごっ😱

一方の証言を簡単に信じ込むって、ヤバいですね。


辞めといた方が良いとしか言いようがない

非常識な親ですねー
そんな両親に育てられた息子も同じ様な感覚の持ち主と思います。
結婚しなくて正解だと思いますよ。

話してくださってありがとうございます。私も将来を共にしたいと思う人がいます。いずれは両家顔合わせがあるかもしれないし、莉奈さんと同じような形になるかもしれない時に自分を助けてくれるひとつになると思いました。

これからで延期になってた顔合わせをやるのでとても参考になりました。自分はしっかりとりしきれるよう頑張りたいと思います。

せっかくの顔合わせだったのに悲しいですね。両親にも問題があるでしょうが、彼のリーダーシップのなさが一番ひっかかりました。結婚する前に発覚したのは不幸中の幸いでしょうか。

この両家顔合わせで初めて彼のご両親に挨拶したわけじゃないですよね?
前にお会いしたときは普通だったんでしょうか🤔

なんか友人の両親を思い出した。結婚式の後新婦の両親に友人の両親や親族が「貰うもん貰ったから、はよ帰るべいよ!」自分は撮影を頼まれていたので横で聞いていて驚いた。お嫁さんの両親が悲しそうな顔をしていたな・・・・😅

酷い人がいるもんだと怖くて泣きました…

彼からはまるで結婚の意思が見えないですし、進め方などの事前の打ち合わせも出来ないくらいにコミュニケーションも取れてないんですね。
何故こんな状態で両家顔合わせをしたのか不思議なくらいです…




お疲れ様でした、結婚しなくて正解ですよ。絶対義母とうまくいかなくて悩むし、マザコン息子は母親を大切にする傾向あるから、辛い思いをするだけ!!神様はりなさんにとって最善の道を記してくれたんだとおもいます!!!

最初から最後まで不機嫌そうな態度を取っていた彼側のご家族は一体何を考えていたのでしょうか?
今となっては知る由もないかもしれませんが、そのような態度を取られた理由はきっと他に何かあったのではないか…と勘ぐってしまうほどです。
ツイート主さんが結婚しようとまで思った、大好きだった彼のご家族が初対面でこのように不躾なことをするでしょうか?
何もかもすべてが腑に落ちず、もやもやとした気持ちになってしまう両家顔合わせのお話です。
ですが、考えようによってはこのような事態が結婚後に起こらなくて本当に良かったと言えます。
何も知らずに結婚してから、酷く当たられるよりよっぽど良いです。
今は辛いお気持ちかと思いますが、家族ぐるみで仲良くできるようなもっと良い方とのご縁があることを願っています。
本当に、お疲れさまでした。