auじぶん銀行と偽って?偽サイトに個人情報を入力させる詐欺に注意!
元々ある本物のサイトに似せて作られた偽サイトに個人情報を入力させてその情報を抜き取るといったフィッシング詐欺があります。auじぶん銀行を酷似した偽サイトがショートメールで届くようで注意が必要となっています。
詐欺
偽物への反応

花咲リス🌈 @yujinLLWTs
あ、これ間違えそう
2020-06-28 21時56分

宵烏 @yoi_garasu
じぶん銀行使ってないからわからないけど生年月日は携帯の契約時や銀行口座開設時に書くわけだからお客さま番号やパスワード入れるなら必要ないような……
2020-06-28 12時00分

まもぴ @05gIDKJOKcOYapi
暗号化も一応してるのか🤔
2020-06-28 00時36分

たーんえー @bokuno_massan
団招待ください
2020-06-27 23時58分

政木syou @masaki_syou
生年月日はともかく、口座の暗証番号求められる機会なんてそうそうないですってことですね…
2020-06-27 19時37分

てんてい @tentei0628
結構しっかり作ってて怖い。気抜いてたらうっかりやってしまいそう
2020-06-27 15時35分

galetto @galettodesrois
実在する銀行のサイトと同じ作りをした偽サイトにログインさせて、そこから個人情報を抜き取るといった手口は今でもあります。
今回はauじぶん銀行に似た偽サイトに誘導するといったものになっていますがURLなどしっかりと確認しておかないといけませんね。
氏名や住所、暗証番号まで抜き取ろうとする悪質な手口となっていて、気を付けないと詐欺に遭う可能性があります。
実在する銀行だと思って油断していると酷い目に遭う可能性があるので十分に注意する必要があります!