北品川駅の張り紙、詐欺に対する注意を呼び掛ける掲示が!
鉄道会社の掲示で、これは初めて見たという投稿。内容は多額の現金を持って息子さんやお孫さんと待ち合わせている人は伝言があるので、駅員に声を掛けてほしいというもので、どうやら詐欺の被害が多いようで注意を呼び掛けているようです。
北品川駅
京急電鉄への反応

親切で素晴らしいです!
ポスターの中身について、良かれと思ってケチをつけるのはやめて下さい。それはクレームです。
善意でされていることは、ケチをつけずそのままを好意で受け取りましょう。

北品川駅だと城南五山の一角、御殿山がある高級住宅街エリアなので、狙われているのかもしれませんね。

ATMにも貼った方がいい内容…
「これから息子さんやお孫さんとお会いになるお客様、大事な伝言がありますので銀行まで足をお運びください」的な

良い掲示物ですね。
惜しむのは、もう少し大きな文字で掲示して欲しいかな😊


息子さんお孫さん、
【またはその代理人の方と】
と付け加えた方がいいかもですね。

1件でも被害を防ごうとする鉄道会社の意地ですね。
関係者ではありませんが感謝します。

どうか駅事務室へお入りください。
けっしてご遠慮はいりません。
特にお金持ちの方や高齢の方は大歓迎いたします。
山猫駅

刑事ウヨウヨいますね、、、

この駅降りた事ないけど駅事務所がある事に驚きw
小さい駅だから無人駅やと思ってたわw
お隣の駅前辺りに住んでた時に徒歩で駅前は良く通ってたんだけどなw

駅で待ち合わせて金取ったら直ぐにトンズラですか🤔
それにしても騙される人が哀れに感じてしまうのは私だけ?

鉄道会社の方が見られてるといいのですが、赤文字はお年寄りは見えずらいそうです。大切な部分は黒線を引くとか黒線で囲うほうが分かりやすい、見えやすいと言ってました。

一瞬なんのことかわからなかったが、
特殊詐欺防止ポスターか…
北品川駅ピンポイント…

これはいい。
常時、駅構内や電車内でアナウンスしたらもっといい。

やっるじゃん京急(笑)

ガチャ
👵「伝言ってなんだい?」
👔「息子さんの代理人で私が受け取る手筈なんです。」
終
制作・著作
━━━━━
ⓃⒽⓀ

ずっと貼っておけるやつ
北品川駅は京浜急行線が通る駅です。近くに品川駅という利用者がかなり多い駅がありますが、それに比べると少なく詐欺の受け渡しに使われることが多いのかもしれません。
このような詐欺被害はなかなか防ぐ方法がありません。中には数千万円を騙し取られたという被害も聞きます。詐欺グループも、よくお金を持っている対象を知っているなといつも思います。
ただ被害を未然に防いだというのも聞きます。コンビニや銀行などで少し疑問に思う行動をしていたお年寄りなどに声を掛けたら詐欺だったというものです。
詐欺には社会全体で取り組まないといけないと思います。