話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

太陽の光が差し込むカーテン!この光景を文章で表現するなら…?

光が差し込むカーテン!この写真のような光景を文章のみで表現するとしたら、あなたはどんな言葉で綴りますか? …いや。そもそも文章で表現したいと思わないけどー?っというのが一般論!しかし【文字書き】という生き物は、これを見て悶絶するんだそうです。

文字書き

見和(*)のアイコン
見和(*)
@miwa_r784

勝手なイメージなんだけど、文字書きってこういうものをどう文章で表すかということに勝手に悶絶する種類の人間ですよね

15時12分 2020年04月16日
6707 1.4万

太陽の光が差し込むカーテン!この光景を文章で表現するなら…?

あるあるへの反応

ギガのアイコン
ギガ @FzyD0

君のいない夏

2020-04-18 05時30分
やまたけ@素人物書きのアイコン
やまたけ@素人物書き @ngh29244

悶絶はしないけどふと「こう表現しよう」とか「あ、これ何かいい」と言ったインスピレーションは働きますね
……素人なのに偉そうに語ってすみません
そしてFF外失礼しました

2020-04-18 05時21分
オケアスのアイコン
オケアス @marina_oceas

暖かなひざしが窓を擦り抜け、薄いレースのカーテンをすり抜けて畳に落ちる。
やはり休日ってのはどうにも昼まで寝てしまって良くないなぁなどと僕はぼんやりとそれを眺めた。カチコチと響く時計の音が妙に心地よく、再び重…

2020-04-18 04時52分
雷然raizen ⚡のアイコン
雷然raizen ⚡ @raizen1001narou

ゆらゆらゆれる扇情的な日常

畳は、汗と情念を吸い。

優しく射し込む風は、一人の声を吸った。

妖しくゆれる薄紫の影、光と一人だけが吐き出していた。

2020-04-18 04時10分
荊騎士❄️ibarakisiのアイコン
荊騎士❄️ibarakisi @inotinomizuha

カーテン
日差し


(笑)

2020-04-18 03時56分
開田あやのアイコン
開田あや @ayanekotunami

眩い日差しが薄いカーテンを透過し、古びた畳のケバを温めていた。情事の名残が匂う澱んだ室内の空気が、窓際のその部分だけ陽光に白く浄化されているように見えた。絶頂の名残で脱力した身体を無理に起こすと、火照った肌か…

2020-04-18 03時22分
クズみのアイコン
クズみ @kuuzuumii

風が吹く。揺れてみせたカーテンが、ゆらゆらと光の波をたてている。
「片付けすんだ?」「もう少し」
ここから海は歩いて近い。
泳ぐにはまだ早い。
ここから桜は見えたっけな。
確かあっちの方に。
風が吹く。揺れて…

2020-04-18 02時21分
ぼこのアイコン
ぼこ @boco_u

FF外から便乗すみません。

紗幕越しの陽光の眩しさに目が眩む午後だった。風はなく、揺れないレースを横目に頁を捲る。パラリと乾いた紙の音と、網戸を隔てた向こう側で響く子供の高い声。どこかで鳴く猫の声も、絵に描いたような日曜の昼下がりだと告げるようだった。

2020-04-18 01時25分
野鳥【YATYOU】~鳥サンチーム~のアイコン
野鳥【YATYOU】~鳥サンチーム~ @Military_GeekJp

文才もない私はただ見たものをそのまま頭に文字として起こすことで精いっぱいだ。焼けた畳、光、カーテン、白、茶色。ここからどうやって文章をまとめようかと考え巡らせながら、外から聞こえる元気な子供らの声にレース地の…

2020-04-18 01時23分
需架@なろう亀連載のアイコン
需架@なろう亀連載 @juka_vel

つよい日差しが薄布に阻まれ、心地の良い柔らかな光となって私を包む。
 だがこの湿気は如何ともし難い、畳から立ち込めるこの匂いもだ、遂ぞ我慢が効かなくなり窓を開け放つ、不快な風が頬を打つ、僕は恨めしげにその残骸…

2020-04-18 01時18分
FFのアイコン
FF @imsleepinwell

カーテンから透ける光に古くなった畳が揺らめいていた。私はそれをぼぅっと眺めて、一際明るいところが一つ、二つ、と数える。不意に小遣い稼ぎのために掃除に精を出す弟がそんな私を邪魔だと蹴りつけたせいで、そっちに気を…

2020-04-18 01時16分
Yuera.寝不足気味のアイコン
Yuera.寝不足気味 @handmade_Yuera

気付けば辺りは明るくなり、閉め忘れたカーテンからは白々と朝日が差していた。日常の始まる音がする。僕はまだふらつく身体をゆっくりと起こし、返り血で汚れた服も構わず何日かぶりの布団へとその身を投げ出す。どこで間違…

2020-04-18 01時11分
未遂のアイコン
未遂 @LoLo_misui

(ff外から失礼致します。)滑らかな乳白色のシーツをくしゃくしゃにしてしゃがみこみ、ただ宙をぼうと眺めていた午前6時。とうの昔に依存関係に陥り、何をするにも常に私の隣に居座り続ける厄介な電子機器も脳裏に描かれないほど今の私は真っ白だった。

2020-04-18 01時06分
北城 瑠璃のアイコン
北城 瑠璃 @victoria5219302

朝、目覚めると部屋の薄いカーテンから透ける陽光に目が眩む。あまりの明るさにもはや昼なのでは、寝過ごしたのでは、と思うが、目覚まし時計はまだ鳴ってない。今日も暑くなりそうだ。私は布団から起き上がり、うんと背伸び…

2020-04-18 00時36分
ぷんのアイコン
ぷん @Tipsycat5

六畳間の部屋の中には、陽と畳の匂いが立ち込めていた。気だるさ、耳鳴り、軽い吐き気。同時にやってきたそれらを振り払うように手を伸ばし、僕は枕元のスマートフォンを掴む。ああ、そろそろ起きよう。そう思い、僕は敷き布…

2020-04-18 00時33分
遅筆マンのアイコン
遅筆マン @tk_hvq

文字書きの視点で画像を見た瞬間に脳がパンクした……

2020-04-18 00時16分
チェスナットのアイコン
チェスナット @j1NbtKMl6zswmEe

FF外から失礼します。
自分ならどうするかと思い書かせていただきます。

目の眩む様な陽射しに、春を告げてカーテンを揺らす風の香り、不器用な鳥のさえずりは時代が移ってもどの場…

2020-04-18 00時02分

絵を描く人のことは【絵描き】と言いますね。
なら【文字書き】とは?
文章で何かを創作する人のことを指すのでしょうか…
はっきりとした定義は分かりませんが、小説などを書いている人のイメージがあります。

私もこうやって日々、文字こそ書いていますが、文字書きでもない私からすれば、こちらの写真はただの光が差し込むカーテンの写真であり、それ以上でもそれ以下でもありませんでした。
但し、文字書きさんにとっては、心をくすぐる“それっぽい写真” のようで、これをどう文章で表現するか…勝手に悶絶してしまうみたいです。

リプ欄には、皆さんが考えた文章が色々と書かれていました。
たしかに書き手の表現次第で、読み手が思い描く光景は変わってきます。
凄いですよね、なんだか浪漫があります!

もしこれを見て何か文章が思い浮かんだというそんな貴方は、文字書きに向いているかもしれませんよ!

前の画像 次の画像