話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

個性派大集合。後世に名を残す方々はやっぱりセンスと個性がすごい。「文豪どうかしてる逸話」おもしろいです。

進士 素丸さんのツイートで、おもしろい話題を見つけました。「文豪どうかしてる逸話」誰もが知っている有名な文豪たちの様々な逸話が紹介されています。太宰治、中原中也、三島由紀夫、内田百閒などそうそうたる顔ぶれです。中でも太宰治と井伏鱒二のお話がおもしろかったです。ぜひ、読んでみてください。文豪のことをもっと好きになるかもしれませんね。

文豪

進士 素丸のアイコン
進士 素丸
@shinjisumaru

文豪どうかしてる逸話①

12時03分 2020年02月25日
3万 12.8万

個性派大集合。後世に名を残す方々はやっぱりセンスと個性がすごい。「文豪どうかしてる逸話」おもしろいです。

個性派大集合。後世に名を残す方々はやっぱりセンスと個性がすごい。「文豪どうかしてる逸話」おもしろいです。

個性派大集合。後世に名を残す方々はやっぱりセンスと個性がすごい。「文豪どうかしてる逸話」おもしろいです。

個性派大集合。後世に名を残す方々はやっぱりセンスと個性がすごい。「文豪どうかしてる逸話」おもしろいです。

逸話への反応

下手糞ほぼ野良専おじさんPS4のアイコン
下手糞ほぼ野良専おじさんPS4 @madawo1

胸糞(;´д`

2020-02-25 23時25分
与太郎のアイコン
与太郎 @good_solo

醜女にフィストファックして御満悦だったのって中原中也でしたっけ?

2020-02-25 23時24分
takahiro-wのアイコン
takahiro-w @wieglaf

森鴎外だけ可哀想😭

2020-02-25 23時21分
🐜絶世の美少女🐳西園寺沙慈🐤㌨デ㌃🐧ナイセン団🐳のアイコン
🐜絶世の美少女🐳西園寺沙慈🐤㌨デ㌃🐧ナイセン団🐳 @avabel_sazi_JK

三島ゆきおって自衛隊の決起をして失敗し切腹かなにかしたひとだっけ?

2020-02-25 23時15分
とっきいのアイコン
とっきい @tokkii_pso2

漱 石 は 弟 子 入 り を 許 可 し た

ここで一番驚きましたわ

2020-02-25 23時12分
かげろうのアイコン
かげろう @spacebattlesihp

漱石せんせ…

2020-02-25 22時58分
春髷どんのアイコン
春髷どん @nishinosnow

内田百間のエピソードだけ笑いました。
ほんわかしてる。
黒澤の映画に取り上げられただけあるなぁ。

2020-02-25 22時52分
とら之助´・ᴗ・`のアイコン
とら之助´・ᴗ・` @darakeru2

それで許可する漱石も漱石だ

2020-02-25 22時28分
愚痴りまーす帝国のアイコン
愚痴りまーす帝国 @G600ml

書いた作品も面白ければ、書く側のエピソードも面白い。事実は小説よりも奇なりというがなかなかに文豪たちも持っているものがある。本当に面白い

2020-02-25 22時17分
さとしのアイコン
さとし @yamadasatoshi7

中原中也さん大好き

2020-02-25 22時11分
ふつーの春のアイコン
ふつーの春 @HaruAnimelike

中原中也と太宰治好きだな〜
文ストの中で

2020-02-25 21時57分
コノエ@とある絵描きの幻想降ろし(イマジネータ)のアイコン
コノエ@とある絵描きの幻想降ろし(イマジネータ) @YizBoz

中原中也のエピソードかっこよくて好き😊

2020-02-25 21時53分
新ゆとり白書24のアイコン
新ゆとり白書24 @tolpto12

面白い逸話ばかりだなぁと感じました。僕は、こういう話しは好きですね☺️

2020-02-25 21時50分
即席女のアイコン
即席女 @FXBrpJqtdrZJBsR

中也さんカッコよすぎる……
結婚して欲しい

2020-02-25 21時49分
takoyaki★のアイコン
takoyaki★ @takayuk68109996

漱石は弟子入りを許可したww

2020-02-25 21時47分
Setani Rei零のアイコン
Setani Rei零 @Nones_Ones

「富嶽百景」十代の頃読みましたが、なんとなーく「あったかなー?」っつー感じです。崎陽軒についてる醤油で飯盛三膳くらい喰ってる感じです。笑

2020-02-25 21時43分
佐藤健のアイコン
佐藤健 @ms07bken

太宰治の、師匠の佐藤春夫と谷崎潤一郎のクズエピソードに比べたら笑える話。

2020-02-25 21時29分

誰もが知っている有名な文豪たち、やっぱり個性的な方が多いですね。太宰治と井伏鱒二の「井伏鱒二放屁論争」が二人ともおもしろいなと思いましたが、中原中也の経歴欄の「詩生活」もなかなか強い思い入れがあって興味深いですね。履歴書に思っていることを素直に書いてみたいものです。面接官に聞かれたときに「それ以外の履歴が私にとって何か意味あるだろうか」という返答も、詩生活に誇りをもっていてかっこいいなと思いました。自分に意味のある経歴を身に着けていきたいなと思いました。

前の画像 次の画像