人生を文学にしてみたくなる。第12回坊っちゃん文学賞の広告のかっこいい広告。
Motoさんのツイートから、素敵な広告の話題です。史上最高にイケてる広告に出会ったというツイートが気になって、見てみました。第12回坊ちゃん文学賞の広告。とってもかっこいい。夏目漱石の姿もかっこよく。コピーがとてもよかった。思わず納得のコピーとデザイン。それぞれの年代にマッチしたコピーが説得力がありますね。
広告
コピーへの反応

SHINJO KATSUYA (cv. 杉田智和) @copanism
なんか90年代初期の匂いがしてます。
2020-08-21 10時08分

おいでよHSPの森🌷 @woods_HSP
すげえ文学センスwww
学生とサラリーマンと主婦と定年後の人ですか。どの世代の心にも響くし、説得力ありまくり
早速、応募しよう✨
2020-08-21 10時02分

エイ子せんせい@自由人 @yogamedical
😳!ほんとイケてる😆💕✨すごくいい!
2020-08-21 09時08分

siro@studio globe @StudioGlobe1998
Twitterで見る日々の不満は何故文学にならないのだろう🤔
2020-08-21 09時06分

toosan @nki_tr_224
いいっすね!w
2020-08-21 09時01分

おつな 🏡 @by0027
はじめまして😊
このコピー、ドストライクに刺さりました。私も常日頃思っていたことをこうもスマートに表現され、軽く嫉妬心を抱きました😐✨
2020-08-21 07時25分

ゆうた@のんびりのんびりのんびり継続 @YutaCurry
はじめまして、ゆうたです😊
なんか、カッコイイですね😌
2020-08-21 01時26分
素敵な広告だと思いました。しゃべったらいやがられることも書いたら文学になる!確かにそうかもと思いました。イヤミスだったり、女子のどろどろだったりも話で聞くといやだけど、本で読むのは大好き。その毎日、思えば平凡。書けば文学。その不満、言えば愚痴。書けば文学。その人生、語れば説教。書けば文学。その青春、喋れば生意気。書けば文学。モデルさんの年代とコピーと夏目漱石があっていていい感じの広告。人生を文学にできたらいいなと思いました。思いを形にしたいそう思った方は応募してみてください。