こんな封書が届いたら注意?地方裁判所を名乗る詐欺の可能性アリ!
詐欺の手口は年々巧妙さを増していて、メールだけでなく実際に自宅にハガキで裁判所を名乗るといった手口もあります。それだけでなく地方裁判所の名前で届く封書もあるようでこんな封書が届いたときは注意が必要です。
404
封書への反応

訴訟関連での裁判所からの本物は
特別送達と言って郵便局員が直接手渡しします。
自宅ポストに投函はありません。

まず追跡オプション無しの状態で公的な訴状が送られてくること自体が有り得ない

こういう詐欺とわかるもの(疑惑が高いもの)って郵便局で止められないのかな
裁判所からなのに特別送達じゃない時点で偽装なのは確定なのだから

こうゆうのって普通は後納ですよね
役所関係の手紙が切手で来た試しがない

地方裁判所というのはお笑いだけど、引っ掛かる人もいるよね、きっと。

そもそも裁判の被告になった場合に裁判所が出してくるのは
特別送達という特殊な記録郵便ですね
つか、この画像見覚えがありますね、去年くらいに


昔は葉書、今は封書かぁ。巧妙化とともに、人騙すにも経費がかかってるのね。

勉強になります🙇

郵便局側でフィルタリングできない日本は無能。

そもそも、訴訟を起こされる場合は「特別送達」という郵便で送られてこないといけないので、普通郵便で提訴する文書が送られること自体ありえないです。
なので詐欺確定ですね
FF外から失礼しました
今までは裁判所の名前を使ってハガキで送ってくる詐欺がありましたが今度は封書で送ってくるという巧妙さが増しています。
地方裁判所から封書が届いたらドキッとしてしまうかもしれませんがどこの地方裁判所か書いていないようでそうなると詐欺の可能性が高いようです。
身に覚えのないハガキや封書が届いた場合は詐欺の可能性があるので注意が必要です。
このほかにも身に覚えのないメールなどでなりすましによる詐欺行為があるので注意してください!