気を付けて!Appleを騙る詐欺が巧妙すぎてヤバイ!
Appleからメールが来たと思ったら、実は詐欺だった!あまりにも本物のサイトと見た目が似ているので、間違えて詐欺にかかる人がいるそうです…!本物と偽物を見比べた写真を見て、見分け方をきちんと知っておきましょう!
詐欺
関連記事
Appleへの反応
きゃらめる🌈。 @_hinawo
あっぶねぇ。 今朝このメール来て怪しいと思ってたんだよ。 最近、iTunes入れたから、メール来てもおかしくはないともおもったけど、リンクのアドレスがおかしかったんだよね。やめといてよかった…
クローバー✞直気SOUL'S @8CLOVERS8
正直・・・ 違いがわかりません(。-_-。) めっちゃ恐すぎるんですけど(>︿<。) #詐欺 #気を付けてね #Apple #iPhone
パッと見ただけでは騙されそうな人がいそうですね…。
でもよくよく見れば変な日本語だったり、レイアウトがおかしかったりするものです。
「あれ?サポートからメールが来てる…。え?アカウント無効!?」というメールに焦らず、冷静に大丈夫なものなのかどうかを見極めましょう。
メールの時点でもおかしな文章の場合もあるので、慌てないのが1番ですね。
詐欺にまんまと引っかかって泣くようなことにはならないように、普段から気を付けたいものです。