ほんとそれw見返りをもとめない好意でも相手が感謝しなくなったら不愉快なものなの!!
こちらのツイートでは、人の好意について書かれています。「人間っていうのは、たとえはじめは見返りを求めず100%好意でやっていても、相手がそれを当たり前のように何の感謝もせずに受け取るようになったら不愉快なもの」確かにその通りと、こちらのツイートには、共感の声が多数上がっています。
404
人間への反応

Alex @GutlessAlex
めっちゃわかります〜。
後から金払うとか言って払わん奴と同じくらいむかつくわ💢💢💢💢💢
(意図的でなくても重なれば悪意に感じる。)
2020-02-18 07時56分

カトル @mk285749958
当たり前と思う相手が悪い
2020-02-18 07時42分

紫文(シモン) @shimon_RADFan
でもそれも好意100%だったものが
いつのまにか感謝されるのが当然だと思ってしまっている結果なんだよね
2020-02-18 07時41分

ササキクン @21YOa3AOs1aaESh
適当でもいいからそれなりの雰囲気を醸し出すありがとうがうが必要
2020-02-18 06時58分

丸中 貴之 @kL9IcpVsIxMKItW
ほんとそれ!!
2020-02-18 06時46分

red soil a.k.a ネオ社畜 @arivedelci
『ありがとう』の対義語は(当たり前)
2020-02-18 06時27分

ラクリマ__藍井エイル6月参戦.人生放浪中。 @lacryma_star39
めっちゃわかります‼︎
2020-02-18 04時30分

かずき @92Ly0YlGfJrA2fg
わかるーケーキ持ってても無言で食べるから嫌
2020-02-18 02時52分

ジャン・P・ポルポル @potecoke
夏休みに君たちが来たときに必ずお小遣いくれる、おばあちゃんの心の中やん
2020-02-18 02時10分

さんふらわーさん @sunflower3155
飲み会後のハンドルキーパー
『おい、家ついたよ、寝ちゃってた?』
『ぐーぐー。お、もう家か、おつかれー』
『は?』
2020-02-18 02時03分

いっぴきさん@外資系コンサル @ConsulWolf
誰かに見返りを求められずに親切にされたことは、1度はあるかと思います。
そんなときに最初は、感謝するでしょう。でもそのうちそれが当たり前になって、感謝をしなくなるとやはり親切にしている方は不愉快に思うことがこのツイートには書かれています。
好意に接する方も、好意を受ける方も人間です。100%好意だけ、見返りを求めずやっていることでも、感謝されずに相手が当たり前なように受け取るようになるとやはり、もやもやします。
「ありがとう」という感謝の気持ちが大切ですよね。と改めて思うようなツイートでした。