老若男女問わず好きになる?オススメファンタジー作品まとめ!
現実では起こることがない出来事が起こる世界を描くことが多いファンタジー作品ですが世の中には数多くの作品があります。そんなファンタジー作品の中で老若男女問わずお勧めできるファンタジー作品がこちらになります。
本
作品への反応

失礼します。ドラゴンライダーシリーズが大好きなので、名前があがっていてすごく嬉しいです。
ドラゴンラージャはいかがでしょうか。児童書ですが侮れないストーリーだと思っています。

ダレン・シャンはめっちゃ読んでたけど入ってないのか……

FF外から突然失礼します。
とても好きな作品ばかりだったため、送ってしまいました💦
「ウォーリアーズ」もとても好きなので、宜しくお願いします✨

「タラ・ダンカン」シリーズもおすすめです!かなり根性がいりますが…

オススメありがとうございます😊
私も好きな本が多くて、久しぶりに読み返そうと思いました!
高里椎奈さんの、フェンネル大陸シリーズはご存知ですか?個人的にオススメなので、読んで頂けたら嬉しいです✨
唐突にFF外から失礼しました!

はじめまして!同じくファンタジー愛好家なんですが、ネシャンサーガとってもおススメです!ここに書かれてる御本が好きなら絶対に好きだと思います(*⁰▿⁰*)

こんにちは、懐かしいタイトルが並んでいて嬉しい気持ちになりました☺️
ミミズクと夜の王、アルテミス・ファウル、龍の住む家 なんかもオススメです!

他の方も挙げられていましたがパーシージャクソンとオリンポスの神々も個人的に入れていただきたいです、この本がきっかけでギリシャ神話が大好きになりました。

これはファンタジーなのか、ハリポタの静山社から出ている、マザーツリーという本が好きです。
ひとつの村の歴史を大木の目線で追う物語。

FF外から失礼します。
向山貴彦さんの『童話物語』大好きな作品です。こちらも是非お願いします!

はじめまして!
好きな本がかぶりすぎていてうれしいです。
まわりにはあまりいないですから…。
私のオススメは松村栄子さんの紫の砂漠、
著者は忘れましたが河出文庫から出ている石と笛です!

はじめまして!海外YA小説を読み漁っていた日々を思い出し懐かしくなりました!リプライ失礼します〜
「龍のすむ家」シリーズ(クリス・ダレーシー著)、「ネアラ」シリーズ(ティム・ワゴナー著)がとても好きでした…未読でしたら是非お薦めします…



FF外から失礼します。
クロニクル千古の闇に近い時代の、能力的には映画版ナウシカのような主人公が出てくるエイラ地上の旅人シリーズはご存知でしょうか?
もしご存知でなければぜひ…
おそらく、好きだと思うのです…。

FF外から失礼します。挙げれていた作品をけっこう私も読んでいたので思わずリプさせていただきました。あと、ファンタジーでは『龍のすむ家』、『ランプの精(ジン)』、『黒猫が海賊船に乗るまでの話』、岡田淳・作品全般がオススメです。

紫の砂漠という本もオススメです。
ファンタジー作品は日本国内だけでなく海外でも数多くの作品が世に出回っていて有名作品も数多くあります。
オススメ作品を見るとやはり有名作品も多くハリーポッターシリーズなどは全世界多くの人に読まれている作品ですね。
日本だと陰陽師シリーズや十二国記シリーズなどもよく読まれていてそれだけ数多くのファンタジー作品があることがわかりますね。
どんなファンタジー作品を読んでいいか悩んでいる人はこれを参考にしてみてもいいかもしれません。