なぜこんなところに猫が?羊毛フェルト作品のクオリティww
羊毛フェルトとは羊毛に特殊な引っ掛かりがある専用の針「ニードル」という道具を使い、ちくちく、チクチクと刺していくことでフェルトのようになっていきます。簡単なようで難しい羊毛フェルトですが、作家の領域に達すると本物そっくりな作品がうまれます。
羊毛フェルト作家
つんつん工房DEKOへの反応
Reiri Sono the 語呂にゃんさん @mona8schmona
いかがだったでしょうか?羊毛フェルトで作った猫ですが、立ち姿がしなやかで美しいです。ぱっと見た感じは本物の猫がそこにいるかのように感じますよね。
今にも動き出しそうな素晴らしい羊毛フェルト作品を生み出したのは、つんつん工房DEKOこと「DEKO」さんです。猫と犬が好きで羊毛フェルト作家になったとされています。
今回ご紹介した羊毛フェルト作品以外にも「凄い…」としか言葉にできないような可愛い作品を数多く作り出しているとのことです。なんだか羊毛フェルト動物園を作れそうですねw