卵かけご飯好き必見!?ゆで卵をかけた「半熟ゆで卵かけご飯」の作り方!
今や専用の醤油まで登場した卵かけご飯ですが人によってちょっとアレンジをするといったこともある食べ物となっています。そんな卵かけご飯で新しい食べ方としてゆで卵を乗せた「半熟ゆで卵かけご飯」の作り方がこちらになります。
グルメ
レシピへの反応
![[Kantaku]のアイコン](https://pbs.twimg.com/profile_images/1447223444228038657/2sNi_ICy_normal.jpg)
…やったぁ。
僕それもうしてました。笑
みんなが美味そうと言っている!

是非とも試してみます‼️👍

温泉卵でできますか?

半熟に茹でるのって難しいんよね....

半熟煮卵かけご飯もおいしいですよーーーー!

まじうまそー‼️😆

絶対麺つゆも合う

卵かけご飯にもそうなんですが、
こちらの方にもごま油少しかけても美味しいですよ……!

昔よくやってました!
めちゃ楽で旨いですよね!
コレみたいな混ぜ飯系で
豆腐、ラー油、コチュジャン、醤油、味の素適量混ぜ混ぜで冷と温のコラボレーションが楽しめますよ
お好みで、生姜やネギ入れても良いです

食べなくてもわかる
美味しいやつや

目玉焼きか温泉卵でも美味しいですよ👍
私はそこにネギをトッピングとして入れます!

これ1回してみたかったやつ!
めちゃくちゃありがたいです半熟にするのが出来ないと思って諦めてたからこの投稿を参考にやってみます!

明日の朝、早速試す~\(^-^)/

こういうの好き。火の入れ方だけでバリエーション出してるところが、お料理!って感じ。
美味くなるような工夫は、いくらでも出来るよね〜♪

絶対美味い😋卵かけご飯(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
「半熟ゆで卵かけご飯」の作り方は、沸騰したお湯で6分半茹で卵を剥いてご飯にのせ、バター10g・醤油適量・味の素2~3振り、多め黒胡椒で完成となります。
普通の卵かけご飯と比べて濃厚さを感じられる卵かけご飯となっていそうですね。
卵かけご飯と言えば生卵をご飯の上に乗せて醤油を垂らしてしっかり混ぜて食べるといったのが一般的です。
しかしゆで卵を乗せて食べるといったのは新しい食べ方ですがこれはこれで美味しそうですね。