話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

少しでも早く眠る方法!!!寝る前は楽しい空想をしよう!!!

夜布団に入ってもなかなか眠りにつけないことってありますよね。普通に寝た場合、不安や心配を忘れて寝た場合、楽しいことを考えながら寝た場合に分けて実験すると、それぞれ寝付くまでに20分以上の差が出ることが判明!不眠症の人はぜひ参考に!

アプリマーケティング研究所のアイコン
アプリマーケティング研究所
@appmarkelabo

たのしい想像したら「3倍早く眠れた」不眠症の人むけの睡眠実験

A 普通に寝る 😑💤
→睡眠まで60分以上

B 不安や心配を忘れて寝る😣💤
→睡眠まで40分

C たのしいこと想像して寝る☺️💤
→睡眠まで20分

頭の中でたのしい空想をするのが一番効果があったと

よく眠るための科学が教える10の秘密 より

13時20分 2019年06月04日
1.1万 1.7万

少しでも早く眠る方法!!!寝る前は楽しい空想をしよう!!!

睡眠への反応

ザビ刻様@戦場の絆のアイコン
ザビ刻様@戦場の絆 @transjender0323

でFGO周回

ロード時間から
睡眠まで20秒

2019-06-04 21時59分
だめんちゅのアイコン
だめんちゅ @damenchu_tyu

寝る前に好きな漫画の好きなシーン見るの大好き。

2019-06-04 21時56分
くー@うに鯖 戦 時々ハウジングのアイコン
くー@うに鯖 戦 時々ハウジング @qoow_vc

寝る前にワクワクエオルゼアで安眠する理由がわかった

2019-06-04 21時56分
ゆう@7/7七夕にKオケinなかのZEROのアイコン
ゆう@7/7七夕にKオケinなかのZERO @youyouclub

眠れない時は妄想するようにしてたの、間違ってなかったwww

2019-06-04 21時50分
美桜のアイコン
美桜 @khmiki_

こんなことしなくても10分で寝れる

2019-06-04 21時35分
A_say@ましろパパのアイコン
A_say@ましろパパ @A_says_

楽しい事(ロボットの構想)を考え始めると寝れなくなるのだが

2019-06-04 21時21分
らのアイコン
@1472512

亜矢子ちゃんににゃーにゃー言って寝るのは理にかなっていた。

2019-06-04 21時16分
華葬/カリグルロス⚓️のアイコン
華葬/カリグルロス⚓️ @BlumenEnde

創作系のオタクはそこでメモを取り始めるから寝られねぇんだよな………

2019-06-04 20時33分
🌈りらこ( '﹃'⑉)のアイコン
🌈りらこ( '﹃'⑉) @CoChou090

興奮して寝れなくなる

2019-06-04 20時19分
300のアイコン
300 @pengin300

やってみよう!

2019-06-04 19時38分
Yuki /jukʲi/のアイコン
Yuki /jukʲi/ @Yuki_jukjis

かかる時間が1/3倍になることを「3倍早く」と形容できるんだね(まあそう)

2019-06-04 19時21分

不安なことがあって眠れなかったり、理由は分からないけど1時間しても寝れなかったりとなかなか寝付けないという経験って誰しもあると思います。
そんな時って、早く寝なきゃ!って更に不安になってしまい結局睡眠時間が減っていくんですよね。

しかし、この画像の実験によれば「楽しいことを考えながら寝る」だけで寝付きが良くなるそうです!
確かに不安に思っていることがあるとずっとそれについて考えてしまって眠れないことってありますからね。

宝くじが当たったときの妄想なんかは誰がやっても楽しそうです!
寝付きが悪くて困っている…という人は試してみて下さい。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード