お茶漬けの具によってお茶を変えたらもっと美味しい説を検証してみた結果、見事に立証された!!
たまに食べたくなるお茶漬け。家で作る素朴なものからお店で出てくる少し豪華な具材が使われているものまで、実はバリエーション豊かなメニューなのです。お茶漬けに使うお茶と具材の組み合わせを検証すると、美味しい組み合わせがありました。
塩昆布
玄米茶への反応

ユウジ@低音ぶろがー @yuji_6023
お茶漬けを作るときに、塩昆布やお漬物など何種類もの具材があるように、お茶もいくつも種類があります。お互いの美味しい組み合わせを検証してくれました。
今まで何も考えずに普段のお茶を使っていたのですが、玄米茶やほうじ茶を使うことで食材との相性を味わえるお茶漬けを作ることができるでしょう。
お茶漬けは素朴な味わいですが、だからこそ使うものにこだわってみるとそのままの美味しさをいただくことができるはずです。
いつもと違うお茶漬けを食べたい時にいかがでしょうか。