話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

鶏ガラのだしが最高!暑い夏にぴったりな、冷製鶏ガラだし茶漬け。

いつでもサラサラと食べられるお茶漬け。食欲がない時にも食べやすいですよね。今回は暑い夏にもぴったりな、冷たいお茶漬けのレシピをご紹介しようと思います。それがこちらの「冷製鶏ガラだし茶漬け」です。しっかりとだしがきいていそうですね。

だし茶漬け

まるみキッチン【簡単レシピ】のアイコン
まるみキッチン【簡単レシピ】
@marumi_kitchen

【夏バテにもおすすめ!冷製鶏ガラだし茶漬け】

①お湯50mlに鶏がらの素小さじ1溶かしたら水100mlと混ぜる
②白ごはんに①をかけきざみねぎ、白ごま、ごま油小さじ1回しがけたら完成

食欲がわかない暑い日にもサラッと食べれておすすめです!

18時00分 2022年07月29日
4993 3.5万

鶏ガラのだしが最高!暑い夏にぴったりな、冷製鶏ガラだし茶漬け。

鶏ガラのだしが最高!暑い夏にぴったりな、冷製鶏ガラだし茶漬け。

鶏ガラのだしが最高!暑い夏にぴったりな、冷製鶏ガラだし茶漬け。

鶏ガラのだしが最高!暑い夏にぴったりな、冷製鶏ガラだし茶漬け。

簡単レシピへの反応

kAZU 05.21のアイコン
kAZU 05.21 @kAZU05215

今度、やってみよう🎵

2022-07-29 19時48分
とげまる@登録販売者講師のアイコン
とげまる@登録販売者講師 @togemaru94

今年の夏はこれを食べて乗り切るぞー!!

2022-07-29 23時46分
かつをさんのアイコン
かつをさん @katsuwonus_RUG

これにブリとかの刺し身買ってきて、鶏ガラの素を溶く時に一緒に湯通ししよう。トブぞ。

2022-07-29 23時19分
ayuto716のアイコン
ayuto716 @ayuttyo

これ美味いじょ

2022-07-29 22時34分
とかげっ子のアイコン
とかげっ子 @tokage_ko

おいしそう〜!!

2022-07-29 22時34分
ぴしし@酒と飯とダイエットのアイコン
ぴしし@酒と飯とダイエット @MgtRyoo

明日二日酔いだろうしこれ食べよ🐣

2022-07-29 21時53分
Z_yoshitakeのアイコン
Z_yoshitake @02yoshitake

さん見てますか?
おじさんはこれでいいんです!!
だけどぬこぴーさんのヘビーで攻めた飯を見るのが活力になります!
どんどん攻めた飯お願いします🙇‍♂️

2022-07-29 21時31分
aya.のアイコン
aya. @sunshinepint98

美味しかった

2022-07-29 21時17分
hama@太陽光 借金大好きhamasakiのアイコン
hama@太陽光 借金大好きhamasaki @hama_ichi

食欲わかない日ってあるんだろうか

2022-07-29 20時55分
桃きなこのアイコン
桃きなこ @momo_kinako524

やってみよw

2022-07-29 19時26分
ゆきなのアイコン
ゆきな @yukina_nya1

これたべたーい

2022-07-29 19時17分
Atomoon⚛️cosmonutsのアイコン
Atomoon⚛️cosmonuts @Atomoon17

これうめぇぞ

2022-07-29 19時10分
61。まおらのアイコン
61。まおら @onikudaimaou

めっちゃ美味しそう…!

2022-07-29 19時05分
レオくんの笑顔はのんちぇるさんが守る!!!のアイコン
レオくんの笑顔はのんちぇるさんが守る!!! @nonnonchi27

お???非常食これでよくない???

2022-07-29 18時59分
ママちゃん♪のアイコン
ママちゃん♪ @wanchumama

これ、いいわ👍️
息子に教えたらおやつで食べそう(笑)
鶏ガラスープの素、買い足そうっと。

2022-07-29 18時56分
ゆみのじのアイコン
ゆみのじ @YoujinQ

2日連続で食べてるおいしい

2022-07-29 18時50分
🎀璃乃(りの)🎀のアイコン
🎀璃乃(りの)🎀 @Melon0125Rino

だし茶漬けなら、さらさらと食べられて良いかも(*´艸`)

2022-07-29 18時43分

お茶漬けは温かいだしやお湯をかけて食べるものだと思っていましたが、こうして冷たくしていただくのも良いですね。
元々喉越しの良いお茶漬けですが、暑い夏には冷たくすることで、食欲がない日にもサラッと食べられそうです。

薬味をたっぷりと乗せていただきたいです。

普段お茶漬けを作るときには、お茶漬けの素を使う人も多いのではないでしょうか。
私はよく使っています!
しかし、このレシピなら簡単にだし茶漬けが作れるので、是非試してみたいなと思いました。
気になった方は是非、作ってみてください。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード