話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

遠出する人必見!湾岸ミッドナイトに学ぶwww効率的な長距離運転の方法www

今週末からゴールデンウイークに突入しますね。今年はなんと10連休中!長期休暇を利用して車で遠出するという予定の方も多いと思います。連休中は道路も混雑しますし、人が多かったりすると気持ちも焦ってきます。そんな方に参考にして欲しいのがこちらです。

湾岸ミッドナイト

キャプたんのアイコン
キャプたん
@kamosio157

GW連休に車を運転して遠出する奴は湾岸のこのコマを読んでおこうな!!

12時12分 2019年04月24日
1.8万 2.9万

長距離への反応

ガンマ(聖。@横鎮 乙甲丙のアイコン
ガンマ(聖。@横鎮 乙甲丙 @rgv250

これが大事な事は事実

ただ高速の流動性を決定するのは
3車線の時は真ん中を走るドライバーの
右車線に対する意識が一番大きい

右の車が後ろに張り付かれていたら
速度を落として逃げさせるか、
加速して右後ろの車が左抜きできるように…

2019-04-25 12時03分
しゅうのアイコン
しゅう @budget_kun

ほんと広島倉敷は車で行こうかなとか思ったりしてました。(もうキャンセル料かかるから無理)

2019-04-25 12時00分
無免キッズこーやまんのアイコン
無免キッズこーやまん @kooya_man

200巡航で淡々と走れば100巡航のほぼ2倍の速度で着くことも出来るはず?

2019-04-25 11時32分
こぼん@PINKPANDAのアイコン
こぼん@PINKPANDA @kobon_oriori

あと、ちょっと違うけど、クルマが左折するときに歩行者やら自転車が前方から直進してくる時に、大幅に半分くらい車体入れて止まるのもロスになる。歩行者や自転車はクルマが人生左折すると思って一瞬止まる。クルマは動かず、左折しないことがわか…

2019-04-25 09時52分
こぼん@PINKPANDAのアイコン
こぼん@PINKPANDA @kobon_oriori

これ、自転車でも言える。必死に漕いでたり、軽い信号無視しても、目的地につく時間そんなに変わらない。

2019-04-25 09時47分
モジャくん🍆寝っぺモンスターのアイコン
モジャくん🍆寝っぺモンスター @mojah_kun

いいマンガね

2019-04-25 09時47分
tnyのアイコン
tny @tny_twtr

車にさほど興味ないし、絵柄も好きじゃない。けどこの人の漫画を読んで車のことが多少知れた件

2019-04-25 09時32分
ミカヅキのアイコン
ミカヅキ @msm33

かみさんに言い聞かせないと・・・

2019-04-25 09時30分
堀内正徳のアイコン
堀内正徳 @jiroasakawa

一人で釣りに行く時の運転は時速80㎞キープでSAごとに寝る。都内から中禅寺湖まで片道6時間がデフォ。事故ったら釣りができない。でもちょっとかかりすぎ。

2019-04-25 09時22分
SET 節のアイコン
SET 節 @SET_uu

最後の一コマホント重要。

2019-04-25 09時01分
ゴニさんのアイコン
ゴニさん @gonisang

これの4枚目は経路選択で言えますね

2019-04-25 08時56分
銀蜘蛛のアイコン
銀蜘蛛 @WineRed2840

真理だわ。

2019-04-25 08時50分
久野幹史@リュート奏者のアイコン
久野幹史@リュート奏者 @mqunyo

なるほど、これは納得。

2019-04-25 08時41分

人気漫画「湾岸ミッドナイト」のワンシーンです。
「ゴールデンウイークに車で遠出する予定の方には見て欲しい」というツイート主さん。

このワンシーンには、長距離運転で大事な事がギュッと凝縮して書かれているような気がします。
これはぜひ沢山の方に読んで欲しいですね。

連休中は道路も混雑していますし、人も多くて気持ちが焦ってきます。
でも一人一人が安全運転に対する意識を持てば、大きな事故には繋がらないと思います。
ぜひみなさん、安全運転で楽しいゴールデンウイークを過ごしてください!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード