話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

首辺りの触り心地が知りたい!ペンギンの「胸」だと思っていた部分は「首」だった!

思っていたことが違うことが判明した時、ビックリするか納得するかは人それぞれですが、今回はどうでしょうか。多くの人がペンギンの「胸」だと思っていた部分が「首」だったということが判明し、話題になっています。首であるならば、かなりフワフワな触り心地かもしれませんね。

ペンギン

役立たず❤のアイコン
役立たず❤
@moarterip

我々がペンギンの「胸」だと思っていた部分の正体が判明!

首だった

11時58分 2021年12月03日
2万 10.7万
コタニのアイコン
コタニ @22300326

首の辺りのさわり心地が知りたい。肉があるのかそれとも羽毛で出来ていてつかむとスカってなるのか……

2021-12-03 17時08分
ヘヤ・アッツィネンのアイコン
ヘヤ・アッツィネン @sevenbt1

変化メカみたいだな

2021-12-03 16時34分
ユーブルーズのアイコン
ユーブルーズ @you_blues

そうか、これも頭までは再現してないもんな

@moarterip そうか、これも頭までは再現してないもんな

2021-12-03 16時33分
徹のアイコン
@hpZRB1KwCwLw1rz

胴当てみたいな骨盤ぽいのが首かと思ってびっくりしたけどそういう意味ではないのね。( ̄▽ ̄;A
実は鴨っぽいという。

2021-12-03 16時27分
泰山北斗のアイコン
泰山北斗 @HeadRoughTea

ウルトラマンティガのムザン星人かな?

@moarterip ウルトラマンティガのムザン星人かな?

2021-12-03 16時14分
岩江@陽奈🍀くろーばーのアイコン
岩江@陽奈🍀くろーばー @Maritime_Clover

ペンギン抱いたらより分かるんですけど、首なんですw

2021-12-03 15時38分
たつのこブラスターのアイコン
たつのこブラスター @TAUNOKOburas8U8

ペンギン、首長い!?

2021-12-03 15時14分
翼端灯(青)のアイコン
翼端灯(青) @4ccpQwz5AmQ8sWk

この首のところに脂肪を貯めこんでるのかな

2021-12-03 14時31分
usagiのアイコン
usagi @usagi19171270

ポヨポヨだと思っていたお腹も、意外と固そうでビックリ😲
そっかー、ここでツイーって滑ってるんだもんねー

2021-12-03 13時46分
戸田山_(todayama_のアイコン
戸田山_(todayama_ @todayama_

骨格からのペンギンの復元は無理だなぁ

2021-12-03 17時23分
緑碧🐐のアイコン
緑碧🐐 @LK7d2BwyccJsMQ3

これ骨格だけ見たら、低木地帯で上の方の植物の実を食べていた……とかな生態予測がされても乗っちゃう

2021-12-03 17時18分
H-eli-Sのアイコン
H-eli-S @soclieny

まさかの・・・

2021-12-03 17時13分
しがりろのアイコン
しがりろ @cigarillocigari

ええっ∑(゚Д゚)‼️

2021-12-03 17時12分
まうり塩 ~ネトウヨは差別用語~のアイコン
まうり塩 ~ネトウヨは差別用語~ @anaiscalico

あ…だから手がそこから…肩そこかぁ…

2021-12-03 17時08分
伸治のアイコン
伸治 @shinji_96296

ペンギンの首めっちゃ長いな(゚∀゚;)

2021-12-03 17時07分
花森遊梨のアイコン
花森遊梨 @lh8sI98hji42y1e

ポケモンのユキメノコのモチーフにペンギン(の骨格)も含まれてそう。

胴体に見える部分は実は空洞のユキメノコ。
胸に見える部分が首で空洞のペンギン

2021-12-03 17時07分
真奇🍯のアイコン
真奇🍯 @boukenakamasaki

ペンギンの中身はなかなかすごいんやで。
常時空気椅子やし。

2021-12-03 17時04分

多くの人がペンギンの「胸」だと思っていた部位が、実は「首」だということが判明しました。しかも意外と長いですね!
そして、お腹あたりの骨も意外とがっしりしています。
確かに言われてみれば、翼の位置から考えると真っ当な首の長さなのかもしれませんね。

お腹の骨もかたそうで、ペンギンはよくお腹で滑る光景をテレビなどで見ますがこれを見ると納得できますね
。因みに短いと思われていた足も、想像よりは長いですね。ペンギンの中身は興味深いですね!

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード