「失った自尊心は戻らない」社会不適合者が思う理不尽な人生
「よそはよそ、うちはうち」と言われて育った人は、何かしらの負の感情を子どもの頃に植えつけられているかもしれません。すぐに新しい物を買ってもらえる友達を横目に、お下がりや使い古した物を使っている虚しさ、何も苦労せずに「可愛い」言われている子の横に並べられる惨めさを、味わったことはありますか?
ツイッター漫画
自尊心への反応

Michath/ミチャス @Michath_0122

みゆ @53_45tom
本当に欲しいものは、「裕福な家に生まれた人間の自尊心」や「美人に生まれた人間の肯定感」。とてもよくわかります。
そして大人になって取り返そうと思っても、それはもう手遅れなのです。すでに持っている人たちは、さらに“良いもの”を集めて幸せを手に入れているから──。追いかけても追いつけないんです。
「人生は理不尽」という言葉以外、何もありません。
だからせめて子どもたちには、そういう思いをしてほしくないと思っています。