公衆電話から赤ボタン消える!!110番通報のかけ方!!
現代では携帯電話の普及で公衆電話のかけ方を知らない若者も結構いるかと思います。
こちらの投稿は、上司が社員さんに公衆電話の『110番』のかけ方を教えているのですが、ちょっと前まであったあの赤ボタンがなくなっていて、社員さんがびっくりしたという話です。
災害時の備えとして公衆電話もまた増えているようですが、今の公衆電話には赤ボタンは存在しないみたいです!!
公衆電話

へべれけ@酒好きのヒゲバナナ @hebereke_hige

橘儺渝鶴籤🌸 @s_n_904ym_s_001

しんじ@理科実験あそびプロジェクト復興のためお仕事承り中 @oekakimaestro

🗾無所属🎌愛国者の元自衛官 @pBdDz5tSKyGPBCC
ちょっと前までは赤ボタンは存在してました!!多分こちらは最近作られたばかりのようですので少し前のものはそのまま存在しているかと思います。
でも、色々考えてみると災害時とかにはやっぱりアナログの方が使えるのはすごいですね!!
スマホは日常では欠かせないものですが、残すべきものはやっぱり大切に残していかないといけないですね。確かテレビであったのですが、ポケベルが進化して災害時などのお知らせ?とかに使われているのを見ました。やはり、アナログは想像以上に侮れません。今、アナログものが見直されているようですね。