話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

これは怖いwww落とし物を拾ってくれた人が望んだのは……

鍵を落としてしまった投稿者さん。警察から連絡があったためそれを受け取りにいったところ……この画像に写っている紙を渡されました。お礼は辞退しておきながら、お礼の電話がほしいと希望されている拾得者さん。投稿者さんが連絡したら「どんな人か会いたかった」と言われたそうです。

公衆電話

what.a@不妊治療中のアイコン
what.a@不妊治療中
@AWhata83063702

先日落し物をしました。
警察から連絡があり受け取りに行ったらこれを渡されました。
個人情報を出さない為に公衆電話でかけましたが出てもらえず、結局携帯で連絡した所「どんな人か会いたかった」と言われ怖かったです。
この制度悪用する人がいると思うのですが、警察の対応は正しいでしょうか?

15時38分 2017年05月21日

これは怖いwww落とし物を拾ってくれた人が望んだのは……

落とし物への反応

No.のアイコン
No. @sw_m_36

この方の逆で母が落とし物を警察に届けた際電話もいりませんと記入したのに落とし主がお礼を言いたいからと警察に電話番号を聞き、それを警察は教えて落とし主から電話がかかってきたそうな。知らない番号からかかってきたことより警察が勝手に個人…

2017-05-22 23時24分
ことのアイコン
こと @kotton1128

こえーよ、、、

2017-05-22 23時22分
オード@8/13ボドコレ出展のアイコン
オード@8/13ボドコレ出展 @ord_realdgame

落し物の拾得者側になったことあるんだけど、「謝礼は辞退します」「先方に個人情報を伝えないでください」と交番の警官に伝えてそのことを書面にも書いたにも関わらず、翌日落とし主からお礼の電話がかかってきて「何やってんだクソ警察個人情報保…

2017-05-22 23時17分
ひつじのアイコン
ひつじ @hitsu_hane

これは…落とし物拾ったら落とし主の個人情報を強制的に聞き出せるシステムですか。怖い。

2017-05-22 23時17分
Tossyのアイコン
Tossy @Tossy57997469

1.警察署の電話を使ってまず警官がかける
2.電話を代わって貰ってお礼を伝える
これくらいの気遣いが合ってもいいと思う

2017-05-22 23時12分
香月のアイコン
香月 @bae58951cead473


…怖いなあ
悪用する方もいそうだし

2017-05-22 23時11分
艾蘭のアイコン
艾蘭 @nyuwxsd

こんな事があるんだ( ºωº; )
一歩間違えば惨事も想定できる事を警察がしてり事に驚き

2017-05-22 23時08分
kaz♪のアイコン
kaz♪ @0330Kaz

なんだか、凄い恐ろしく感じてしまいました。
女性の方はものすごく不安になってしまいますね。
そういう私もそう感じてしまいました。

不本意に個人情報がただ漏れてしまう〜

2017-05-22 23時05分
ちーず。のアイコン
ちーず。 @chizmaru

無事に落とし主の手元に戻ったかを心配する人も居るので、いちがいに「正しくない」とは言えないと思う。

2017-05-22 23時05分
K.Tのアイコン
K.T @takamioffice

これは怖い!年明けに書類拾って最寄の警察に届けた時、窓口でお礼と電話どうするか聞かれた。物が物だったので怖くて(内容読んだか疑われるなど)全部断り書類一切書かず名前も告げず出てきたけど正解だったな。

2017-05-22 23時03分
“人の道”とは?(Orz2014)のアイコン
“人の道”とは?(Orz2014) @hitonomititoha

なにコレ怖い。ケーサツ怖い。

2017-05-22 23時02分
ぶるーとーんのアイコン
ぶるーとーん @bluetone_

むちゃくちゃだ。。。落し物を届けると個人情報を同意なく警察に開示されるのか。。。なんだそりゃ 根拠法がわからん

2017-05-22 22時59分
るん♪のアイコン
るん♪ @potted_dormouse

ヤバ過ぎ。こうれからは落し物をみつけても交番に届けるのは危険だな。
こんなところからも、日本は嫌な方向に向かっているとしか思えない。

2017-05-22 22時57分
ゆめの(๑•́ ₃ •̀๑)♥📎のアイコン
ゆめの(๑•́ ₃ •̀๑)♥📎 @me_no_n_

こわい(O_O)

2017-05-22 22時56分
大貫剛のアイコン
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

以前このパターンでお礼の電話をしたら、出た男性がものすごくぶっきらぼうな対応だったので、恐らく落とし主が女性だったらどうにかしようとか期待してたんだと思う。

2017-05-22 22時56分

お礼の電話がないと拾得者から連絡があったら、名前と電話番号を本人の了承もなく相手に開示するという趣旨が書かれているこの書面……これって、かなり怖いですよね。拾得者さんは「ちゃんと持ち主のところへ鍵が届いたかどうか知りたい」と思い、お礼の電話を希望されたのかもしれません。でも、投稿者さんが落とされたのは鍵だったとのこと(女性の持ち物とわかるキーホルダーをつけていたそうです)。拾得者は男だったようなので、鍵を複製されてやしないか不安になりますよね。自分だったら、恐ろしくて鍵を作り直すかもしれません……。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード