新米パパに告ぐ!育児を「手伝う」気でいるのは違うよ!二人で育児をするんだよ!
現在妊娠中だという投稿者の方が言ったのはパパが育児を手伝うのではなく、パパとママの二人で育児をしていこうというものでした。確かにそれが理想ではありますが、理想と現実にはまだギャップがあるのかもしれません。
404
育児への反応
投稿者の方の意見ですので、専業主婦が何を言っているんだ!という反対意見を持つ方もいるようです。しかし、それもその人の意見なので否定する気はありません。
育児は二人でするものだという意見に同感ではありますが、現実には平日パパは子供寝顔しか見られなかったなんてこともよく聞きます。
二人で育児をするという理想を現実にするには、お互いを尊重し、許し、受け止めることが必要なのでしょうけれど、なかなか子育ては大変なのでそんな余裕がないこともあります。
お互いに心に余裕が無いときに、頼れる存在であることが良い家族でいる秘訣なのかもしれませんね。