話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

科学の力ってすげー!赤緑とピカブイを並べて見比べてみた!

ポケモンの新作が発売されましたね!そこで、ポケモン最新作のピカチュウ&イーブイと、初代作品の赤緑を見比べてみました!その進化具合…まさに「化学の力ってすげー!」ってやつですね!ポケモンがここまで進化するとは、当時の子供は想像したでしょうか。

ポケモン

壱原ヨーキのアイコン
壱原ヨーキ
@Ichihara_Yorki

技術の 進歩って すげー!
#ピカブイ

10時32分 2018年11月16日
2.4万 5.3万

科学の力ってすげー!赤緑とピカブイを並べて見比べてみた!

ピカブイへの反応

kazuseraのアイコン
kazusera @Kazusera1230

パソコンでゲームしてる今でもゲームボーイを普通に楽しめる。
周りの新世代からしたらテトリスでもしてんのかって感じなんだろうけどね。

2018-11-17 05時32分
くろうさぎのアイコン
くろうさぎ @f3gdhghi7i

ゲームボーイのグラフィックも味わいがあるだよなー

2018-11-17 04時43分
にこらすのアイコン
にこらす @4747Nicholas

わざわざこれをやってくれるぬしの根性がすげーよ(爆笑

2018-11-17 03時25分
カチューシャ@11/17ヒロアカ併せカメラマンのアイコン
カチューシャ@11/17ヒロアカ併せカメラマン @bm13katyusha

10年以上付き合いのある友達(ポケモン廃人)のツイートがめっちゃバズったから皆見てあげて…🙏🙏🙏

2018-11-17 00時29分
れし@のアイコン
れし@ @reshiura

Switchのポケモン新作って初代リメイクなのか‥

2018-11-17 00時22分
ぴーののアイコン
ぴーの @IPppJekDJnsFzbH

サイズは昔の方がコンパクト♡♡

2018-11-16 23時47分
KEIYA@PSO2のアイコン
KEIYA@PSO2 @keiya610

ゲームボーイが動いてるのが凄いっていう人もいるけど、動くのが当然ぐらいのシロモノなんだよな。

↓爆撃されても稼動した初代ゲームボーイ

2018-11-16 23時46分
原のアイコン
@hara_searrs

3DSですらなくなったらもういよいよ追いかける気にはならなくなりましたけど…。いまだにポケモンといえば左のこれですわ…ww

2018-11-16 21時26分
あやまるのアイコン
あやまる @vitamin7aaa

これ見たら歴史感じて泣けてくる。

2018-11-16 21時02分
東のタッキュンʕ•͡ω•ʔのアイコン
東のタッキュンʕ•͡ω•ʔ @3mmbose

ゲームボーイの方が趣きがある

2018-11-16 20時43分
エイト@造形人のアイコン
エイト@造形人 @eight890

任天堂すげーー!!!!

2018-11-16 20時42分
まろのアイコン
まろ @bugs6th

あ、これ欲しくなるやーつや😇

2018-11-16 20時18分
そんちょ@芸大祭BIGMAMAのアイコン
そんちょ@芸大祭BIGMAMA @murabitoazunyan

初代の白いのでみたかった(笑)

2018-11-16 17時56分
長谷川唯美(ゆいみ)@みるちゃま推し@ポケブイネタバレNGポケラブのアイコン
長谷川唯美(ゆいみ)@みるちゃま推し@ポケブイネタバレNGポケラブ @yuimihandicraft

で、出たー!科学ってすげlおじさん( °_° )

2018-11-16 17時16分
むーさんのアイコン
むーさん @Physics_OSK

これ熱い

2018-11-16 17時03分

最初は平面的な赤緑の画面でしたが、時代を追うごとに段々立体感が出てきて、今ではもうビックリするくらい綺麗な画面になりましたよね。
大体のシリーズで「科学の力ってすげー!」の名言を、いろんなパターンで出しているのも凄いですが…w

それにしても、ゲームボーイって意外と今でも動くものですね。
そういえば、私の家にあったゲームボーイも、電池を入れたら動いたような…。
長持ちするゲーム機器としても、任天堂の技術の力ってすげー!ですw

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード