グーグル翻訳以下w『五目炒飯』の英訳が適当過ぎるwww
2020年の東京オリンピックを前に、海外からやって来る観光客に対して英語や中国語などができるボランティアが少ないことが問題になっていますよね。日本の外国語教育の在り方自体も喋れない原因と指摘されてもいます。そんな中、とある方は『五目炒飯』を独自の英訳をしているメニューを発見した様です。
英語
炒飯への反応

順応液に浸かり中 @token7
「Fried rice with five eyes」と書かれており「5つ目付きの炒飯」です。下に5つの食材の絵が描かれていることから、これを見た外国人は豚や魚の“目”の部分を使った料理なの?って疑問に思いますよね。卵は“目玉焼き”ということでしょうか?と言っても海外の人には通じない駄洒落ですが…。実際は『Mixed Fried Rice』で充分意味が通じるそうです。
ちなみにグーグル翻訳では五目炒飯は「Five fried rice」で「炒飯5つ」と直訳されます。グーグル翻訳機の精度も大概ですが、英語が全くできないお店のメニューもそれ以上にツッコミどころ満載でしたね。