所々間違っている?インドの日本食レストランのメニューwww
海外でも日本食を食べることができる場所もありますが日本食が間違って伝わっていたり、メニュー名が間違っていたりすることがあります。インドにある日本食レストランがこちらになりますがちょっとメニュー名が間違っているようでそれがこちらです。
レストラン
メニューへの反応
個人的には、サーモンマキがツボったw
タンタンタンタンタンタン......

もどかしい。
欧州ですが、どの国もまともな日本食の店があまりに少なくて、厨房に乗り込みたくなりましたね。外のメニュー見ると酷くて、これが味噌スープではないだろ等。殆ど他のアジア系の経営でした。現地の味覚に合うようにするのは良くも、不味そうな日本食は🙅♂️っしょ。

薄れ行く意識の中で私は『法蓮宗おおさか』を見た。

カレーライスはまとまとか思えば米を運ぶでやられた

とまご焼きはお袋の味だよなぁ

どうせ経営者は日本人以外。

スタートから爆笑だけど、途中で「えびちゃん」「ごまちゃん」「やさいちゃん」「たまごちゃん」って突然フレンドリーになって来る所で腹筋崩壊しましたwww

突然のオムライスやめてもろて

私の日本人の友人もグジャラートで働いていました。当時「日々修行」「帰りたい」と常にオンラインで呟いており、
インド人の友人は、「インド人も行きたがらない場所」と言っていました。酒禁止で、肉魚文化が無い田舎。
日本料理屋は外国人だから色々食材の入手が特別だったと言ってたような。

河童真紀...😆
紅白初出登場㊗️的な🎤

安井真紀…誰なんでしょうか🤔

チェッケン(ネイティブ)

楽しい食事の時間になりそう。
声を出して笑いました。
ꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
だからインドが大好きだー🇮🇳

安い翻訳ソフトで…
日本語→英語→日本語
に変換したみたいで日本語が滅茶苦茶(笑)特に「安井真紀」とか意味分からなかった!

チャーハンシリーズの酷さw

歳だしトーファが気になります
海外ではよくありますが日本語が間違っているといったことは多く、日本人から見るとちょっとおかしいものが多いです。
インドの日本食レストランのメニューも所々間違っているようで日本語がわかる人ならすぐに間違えに気付いてしまいますねw
日本語ではひらがな、カタカナ、漢字の組み合わせでメニュー名が書かれることがあり、そのためか間違えていることがあります。
すべてではないですが日本食レストランのメニュー名が間違っていることはよくありますねw