話題の画像プラス

話題の画像が見つかる。

流石の極厚・・・! 京極夏彦先生の新作本の厚さが武器になるレベルでヤバイwww

映画化やアニメ化、ドラマ化などによって小説などが実写化されることもあり、普段読書をしない人でも有名な小説家は知っていることがあるかと思います。そんな作家たちの中でも有名な一人、京極夏彦氏が新作として発売する小説の厚みがとんでもないと話題になっているようです。

京極夏彦

Hahakigi / はるかのアイコン
Hahakigi / はるか
@Hahakigi1

京極夏彦が書いた土方歳三の単行本が出るよ、というのは聞いてたんだけど、

やっぱり分冊しないんだ……絶対通勤中読むのイヤだ……(本文1,082頁)

23時16分 2018年02月06日

流石の極厚・・・! 京極夏彦先生の新作本の厚さが武器になるレベルでヤバイwww

出版への反応

服部のアイコン
服部 @kuronekoda

置いて読まねば、手が攣りそうだ。

2018-02-07 14時36分
ひじりぃのアイコン
ひじりぃ @hijirii_zatta

ヤバい……さすが京極堂……「人殺し(物理的に)」

2018-02-07 14時27分

1994年9月に小説『姑獲鳥の夏』を発売して以来、日本の小説家、妖怪研究家としても第一線で活躍している京極夏彦氏。京極氏の作品と特徴として、ミステリー要素が強いこと、そして出版する小説のページ数が他の小説家に比べてとんでもなく多いということが挙げられます。そして、今回出版される土方歳三にフォーカスを当てた小説も、通常の文庫本に比べるとものスゴイ厚さであることから、今回話題となっていたようでした。

この厚さの本を読む際は、手が疲れてしまいそうなほど、内容量がとても多い本になっているということが分かりますね。

前の画像 次の画像

この記事に関するキーワード