衝撃!皮革製品の栞を本に挟んでいると、とんでもない状態になっていた
子供から大人まで、本を読むのが好きという方は多いですよね。いつでも続きから読めるように、栞を使っているという方も多いのではないでしょうか。このツイートでは、皮革製品の栞を使っていた際、本が変色してしまったという衝撃的な写真を公開し、話題になっています。
皮革製品
革製への反応

鈴木 太郎 @zenzeniketeru
時間のアートですね。
2022-07-23 14時11分

niko @nikorin1973
変色するほど挟んでたのに、紙とくっついて破れたりしていないというのは、ある意味優秀では?
2022-07-23 12時40分

湖月冬樹 @kirituki
まじか、、、、😨
2022-07-22 21時05分

ヒノデ @LazyHedge
ちょっっっとだけ、かわいいと思ってしまった…
本に悪いのは重々承知の上
2022-07-22 16時35分

goya4 @goya4
やはり栞の材料として最適なのは、紙(和紙)とかになりますか?意外な良好材質があったりして。
2022-07-22 14時00分

君影草つづり @kimikagesou3
皮の栞は幾つか使っているのでチェックしてみます。
2022-07-22 13時16分

じんむらしずく @pSkYtBiBSFJN6K9
本に対しては良くないのだろうけど、栞の趣きとかと相まって、写真としては一つの作品みたいだなー
どういう人がこの栞を挟んだのかな
2022-07-22 10時56分

かじよしゆうか @bnJkcTFawE1U4j3
これは大変、中の人も気を付けなくちゃと思いました。革のしおりは厳禁ですね。
2022-07-22 10時55分

ナイト @fZrleTm8kEYfaHz
革だからオイル的なのが染み出しちゃったのかな???作るの考えたけどやめとこ…
2022-07-22 10時55分

とりらー @torira_
本が本が…
皮栞駄目絶対。理解しました
2022-07-22 04時27分

東林Q太郎 @QQ14033028
これはつらいですね~
2022-07-21 19時42分

スズシロ☀️🌪🌧🔥🐈@ちょっと減速中 @5_49_ka

Rein (cogito ergo sum) @Isisleonidas
本を読む際、お気に入りの栞を使っているという方も多いのではないでしょうか。
栞ひとつでも、可愛いものやオシャレなものを使うと、気分が上がりますよね♪
そんなデザインで選びがちな栞ですが、実は素材によって本を傷めてしまうことがあるそうです。
このツイートでは、皮革製品を使用した際、本が変色してしまったという衝撃的な写真を公開しています。
どんなに可愛い栞でも、本を傷めてしまうと悲しいですよね。
栞を選ぶ際は見た目だけではなく、素材が本に影響を与える可能性があることを知っておく必要がありますね。